ツーリングでのトラブル ― 2007年08月14日 13時07分35秒

ダート走行ではフロントがズリッと滑ったりして、ビビッター効きまくり(笑)。山の尾根を走っているので、もしコケちゃったら谷底まで転落しちゃいそう。
この日対向車のダンプカーが巻き上げた砂が俺の左目を直撃し、ヤックスドラッグで買ったアイボンでも取れずに大変なことに。痛くて目が開かないし、つられて右目を開けておくのも辛くなってくる。異物感アリアリで、チョー痛かった。
涙でろくに前が見えず、瞬きをすると凄く痛くて右目も明けてられない状態。ストップアンドゴーの連続な下道を走るよりマシと判断して高速で帰ったんだけど、帰路はホントどーなる事かと思った。あと涙と鼻水は連動しているらしく、ずっと鼻水がでていたのはここだけの秘密だ。 ...花粉症の人にはそんなの常識だと先輩面の嫁さん(笑)。
順天堂大学病院の夜間緊急で診てもらったんだけど、乱視っぽく像がずれててまだ見え方がちょっと変。信号待ちでたまたまシールドをあけてたんだけど、今回の一件でシールドの重要性を痛感。俺はメガネを掛けてるけど、砂よけにメガネはあまり効果がないと思ふ。
みなさん暑くても走行中シールドは下ろしておきましょう。
Nikon D80+AF-S Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5G
ISO 400, 18mm, 1/250sec, f8, 0.0EV