気になる噂2007年08月22日 23時15分32秒

走行距離3300km
近々発表されると噂されているニコンのフラッグシップ機、とっても気になってる俺。これまで何度も噂が流れは消えていったけど、なんだか今回のは信憑性が高そう。明日23日に発表されるって噂もあるけど、どうだろ?

先日のキャノンの発表に続いて、ニコンからもフラッグシップ機と中堅機が発表されると盛り上がるんだけどね。カメラ本体だけではなくDXフォーマットの新作レンズも幾つかリリースされるって噂もあって、ここ数日ニコンのサイトが気になって仕方が無い俺(^^)。

これからの一眼レフのトレンドはライブビュー機能と連写性能らしい。でも俺はライブビューは別に欲しいとは思わないね、それよりも明るくて見やすいファインダーを搭載してくれる方が有難い。

フィルム世代の貧乏性を引きずっているのか、俺は連写もあんまし好きぢゃ無かったりもする。ディジタルなんだから枚数を気にせず連写すればいいんだろうけど、連写で撮った写真ってあんまり気に入るのが無い。狙ってシャッターを切った1枚の方が断然イイ写真が多い。

俺が期待するのは高感度&低ノイズかな、中堅機でISO 1600がノイズレスで常用できると買い換えたくなっちゃう。室内でフラッシュ無しで息子を撮る場合、D80だと感度ISO 400設定で単焦点レンズを使わないと厳しい。D80はISO 400までが常用域で、ISO 800はノイズが目立つので非常用といった感じ。

ニコンのサイトに先日紹介したNASAからD2Xs受注のニュースが正式にアナウンスされてた。

Nikon D80+AF-S Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5G
ISO 100, 28mm, 1/40sec, f3.2, -0.67EV