土砂崩れ ― 2007年08月27日 19時04分02秒
いい感じの林道だったんだけど、残念ながら土砂崩れのため途中で通行不可能に。房総は通行止めの林道が結構多い。当分直りそうにないな、この林道(--)。
オフロードバイクのどこにでも行ける自由さが心地よくて好き。俺にオフロード走行の楽しさを教えてくれたFTRの功績は大きいね、バイク一つでこんなに行動範囲が広がるとは思わんやった。
オンロードバイクじゃこうはイカンもんね、そもそも重いバイクじゃ端から細い道に入っていく気がしない。Uターンで泣きそうになる事が見えているし、日陰に堆積した腐った落ち葉で滑ってコケるのがオチ。
ビッグなオフロードバイクもあるけど、俺は車重の軽い250ccクラスがイイ。こんなので林道を走る度胸は俺には無い。実は林道ではドノーマルのKLXのパワーに不満を感じていない俺(笑)、オフ車には振り回せない過剰なパワーは求めん。
ホントは足つき性も良くて低速トルクのあるカワサキシェルパやホンダXR230辺りが俺にとって一番走破性の高いマシンだと思うけど、街乗りでのエンジンのフィーリングやパワーがちと不満。あとこのクラスだと車体が小さくて見た目がカッコ悪いので、KLXって意外とベストな選択ぢゃないかと思う今日この頃。
それにしても現行XRシリーズの顔、最悪ぢゃね?よっぽどKLXの顔の方がマトモでカッコいいと思うのは親バカだから?(^^;
Nikon D80+AF-S Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5G
ISO 400, 35mm, 1/250sec, f8, -0.67EV
オフロードバイクのどこにでも行ける自由さが心地よくて好き。俺にオフロード走行の楽しさを教えてくれたFTRの功績は大きいね、バイク一つでこんなに行動範囲が広がるとは思わんやった。
オンロードバイクじゃこうはイカンもんね、そもそも重いバイクじゃ端から細い道に入っていく気がしない。Uターンで泣きそうになる事が見えているし、日陰に堆積した腐った落ち葉で滑ってコケるのがオチ。
ビッグなオフロードバイクもあるけど、俺は車重の軽い250ccクラスがイイ。こんなので林道を走る度胸は俺には無い。実は林道ではドノーマルのKLXのパワーに不満を感じていない俺(笑)、オフ車には振り回せない過剰なパワーは求めん。
ホントは足つき性も良くて低速トルクのあるカワサキシェルパやホンダXR230辺りが俺にとって一番走破性の高いマシンだと思うけど、街乗りでのエンジンのフィーリングやパワーがちと不満。あとこのクラスだと車体が小さくて見た目がカッコ悪いので、KLXって意外とベストな選択ぢゃないかと思う今日この頃。
それにしても現行XRシリーズの顔、最悪ぢゃね?よっぽどKLXの顔の方がマトモでカッコいいと思うのは親バカだから?(^^;
Nikon D80+AF-S Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5G
ISO 400, 35mm, 1/250sec, f8, -0.67EV