D3 サンプル画像 ― 2007年08月30日 18時49分52秒
うぉお、なんぢゃこりゃぁ~。大阪で開催中の世界陸上で撮影されたD3試作機によるISO 3200のサンプル画像なんだそーな。6Mbとちょっと重いけど、見る価値アリ。 ...報道記者の写真、機材がEOS-1 Dなのがイカしてるね(笑)。
これが本当なら凄いねぇ、ISO 3200でこの画質。さすがフルサイズ低画素センサ(笑)、人類未踏の高感度領域。我が家のD80のISO400よりノイズ少ないんぢゃないの?
めちゃ欲しいな、D3。俺はD1登場時に負けていないくらいの衝撃を受けたね。だけどシンマイお父さんとしては、さすがに50万円超のカメラ買うのはちと問題アリ。数年後に廉価版としてフルサイズのD500が出るのを待つとしよう。
それにしてもなんだか嬉しくて涙が出てくるんですけど。 ...新製品のカメラの性能に泣いてる俺、最近涙もろくなってきたかな?(^^; とにかくよくやってくれました、さすがは我らがニコン。
RICOH GR Digital
ISO 64, 5.9mm, 1/125sec, f2.8, 0.0EV
これが本当なら凄いねぇ、ISO 3200でこの画質。さすがフルサイズ低画素センサ(笑)、人類未踏の高感度領域。我が家のD80のISO400よりノイズ少ないんぢゃないの?
めちゃ欲しいな、D3。俺はD1登場時に負けていないくらいの衝撃を受けたね。だけどシンマイお父さんとしては、さすがに50万円超のカメラ買うのはちと問題アリ。数年後に廉価版としてフルサイズのD500が出るのを待つとしよう。
それにしてもなんだか嬉しくて涙が出てくるんですけど。 ...新製品のカメラの性能に泣いてる俺、最近涙もろくなってきたかな?(^^; とにかくよくやってくれました、さすがは我らがニコン。
RICOH GR Digital
ISO 64, 5.9mm, 1/125sec, f2.8, 0.0EV