アバルト 124スパイダー2016年08月01日 22時45分16秒

NA6CE
マツダNDロードスターのアバルト版、アバルト 124スパイダー。ブラックアウトされたボンネットが130Zのマンハッタンカラーみたいでカッコいいね。だけどスタイルがイマイチなんだよね、古きよき時代のアメ車っぽい感じでライトウェイトスポーツっぽさに欠ける。フェンダーとか盛ることでボリューム感を出してるようだけど、ちょっとファットな印象。無駄をそぎ落として機能美を追求したNDの方が断然スタイリッシュでカッコいいと思う。全長もNDより約140mm長くなってるというから、一つ上の車格を狙ってるのかな?

アバルト 124スパイダーの内装の意匠は基本的にNDロードスターと同じ。アバルトの内装はNDロードスターのオプションで選択可能となっているアルカンターラ内装を標準で纏っている模様。真紅のタコメーターがなかなかカッコいいんだよね、きっとNDも記念車やスペシャルモデルでカラードゲージパネルが採用されるんだろーね。

搭載されるエンジンは直列4気筒 1.4Lターボ「マルチエアターボ」、最高出力はフィアットスパイダーから10psほどアップの170psとのこと。1100kg程度の車重には十分なパワーだけど、やっぱ過給器付きエンジンよりは自然吸気2Lエンジンを搭載するNDロードスターの方が魅力的。124スパイダーにRFは出そうにないし。

アバルトは日本市場では500万円近いプライスタグを付けるとの事だけど、ちょっと高すぎると思う。アバルトとはいえフィアットに500万円は高いね、アルファなら納得の価格なんだけどね (^^;