シンガポール観光 ― 2016年08月07日 23時20分09秒
夏休みという事で、息子と嫁さんが来星。嫁さんは5年前に暮らしていたコンドミニアムが懐かしく感じているようだけど、息子はほとんど覚えていない様子。まぁ2歳チョイ前から3歳後半までの間なので仕方ないけどね。やっぱ小さい子供を色々なところに連れて行っても忘れちゃうって事だよね、沖縄とかハワイとか連れて行くよりも近所の公園で遊ばせるのがいいのカモしれん。
5年ぶりにシンガポール動物園に行ってきたんだけど、何度か訪れたシンガポールズーに行くと当時の記憶がフラッシュバックしてくる。目を離した隙に息子がワラビーを撫でてたシーンとか、トーテンポールにお参りしてたシーンとか。当時息子はまだ喋りがつたなかったんだよね、可愛かったなぁ。今はずっとしゃべり通してうるさいくらい(笑)。
夜はThai Villageでふかひれスープを堪能。ふかひれスープとあわびご飯がこのレストランの名物で、これがなかなかに旨い。陶器製のポットに大きなふかひれが姿煮のような形で入っていて、そこにモヤシとパクチーをたっぷりと入れてしんなりしたところを頂くのが旨い。息子は初ふかひれスープだったんだけど、9歳児にはまだ早かったようで微妙な様子。
明日は息子の希望でユニバーサルスタジオシンガポールに行く予定。晩飯はmanhillでペーパーチキンを食べようかな (^^)
5年ぶりにシンガポール動物園に行ってきたんだけど、何度か訪れたシンガポールズーに行くと当時の記憶がフラッシュバックしてくる。目を離した隙に息子がワラビーを撫でてたシーンとか、トーテンポールにお参りしてたシーンとか。当時息子はまだ喋りがつたなかったんだよね、可愛かったなぁ。今はずっとしゃべり通してうるさいくらい(笑)。
夜はThai Villageでふかひれスープを堪能。ふかひれスープとあわびご飯がこのレストランの名物で、これがなかなかに旨い。陶器製のポットに大きなふかひれが姿煮のような形で入っていて、そこにモヤシとパクチーをたっぷりと入れてしんなりしたところを頂くのが旨い。息子は初ふかひれスープだったんだけど、9歳児にはまだ早かったようで微妙な様子。
明日は息子の希望でユニバーサルスタジオシンガポールに行く予定。晩飯はmanhillでペーパーチキンを食べようかな (^^)