#3776 Century Nice Pur ― 2016年08月25日 22時32分49秒
二十数年ぶりに買った万年筆、これが中々に使いやすくていい。昔愛用していたパイロットの安物とは違い、金のニブということもあってか書き味はそこそこ滑らか。インクのフローも十分で使い易い。やっぱ万年筆の書き味はいいね、買ってよかった。もう少しヌルッとした書き味を期待してたりもしたんだけど、他の万年筆使った事ないから正直よく分からん。モンブランとか使ってみたくなってくる。
プラチナの3776センチュリーシリーズはニブが巨大で存在感抜群。黒の軸に金のニブだとゴージャス過ぎてどうかと思うけど、Nice Purのスケルトンボディは高級すぎることもなく普段使いにはちょうどいいと思う。黒軸にロジウムメッキシルバーのセンチュリーも欲しいんだよね、ブラックダイヤモンドも買っちゃおうかな。
独創的なスリップシール機構も秀逸。スリップシール機構は万年筆の最大の欠点でもあるインクの乾燥を防ぐメカニズムで、1年間のメンテナンスフリーを謳う。インクの乾燥を防ぐにはキャップのシール性を高めるのが有効なんだけど、シール性を高めるとキャップの開閉でインクの噴き出しが起こる。スリップシール機構はキャップ内にペン先を囲うシール部の容積を一定に保つ機構を備える事でこの問題を解消している。Nice Purはスケルトン軸なので機構がよく見えるのも面白い。
書類のサイン用という事で太字を選んだんだけど、これがかなり太かった。クリスマスカードやレターのサインはこのくらいがいいけど、文字や日付を書くのにはちょっと太すぎる。やっぱ中字にしておくべきだったかな。もう1本買うなら今度は細字が良さそう。普段は細字を使っていて、太字は大きめのサインを書くときに使うのが俺の使い方に合っていそう (^^)
プラチナの3776センチュリーシリーズはニブが巨大で存在感抜群。黒の軸に金のニブだとゴージャス過ぎてどうかと思うけど、Nice Purのスケルトンボディは高級すぎることもなく普段使いにはちょうどいいと思う。黒軸にロジウムメッキシルバーのセンチュリーも欲しいんだよね、ブラックダイヤモンドも買っちゃおうかな。
独創的なスリップシール機構も秀逸。スリップシール機構は万年筆の最大の欠点でもあるインクの乾燥を防ぐメカニズムで、1年間のメンテナンスフリーを謳う。インクの乾燥を防ぐにはキャップのシール性を高めるのが有効なんだけど、シール性を高めるとキャップの開閉でインクの噴き出しが起こる。スリップシール機構はキャップ内にペン先を囲うシール部の容積を一定に保つ機構を備える事でこの問題を解消している。Nice Purはスケルトン軸なので機構がよく見えるのも面白い。
書類のサイン用という事で太字を選んだんだけど、これがかなり太かった。クリスマスカードやレターのサインはこのくらいがいいけど、文字や日付を書くのにはちょっと太すぎる。やっぱ中字にしておくべきだったかな。もう1本買うなら今度は細字が良さそう。普段は細字を使っていて、太字は大きめのサインを書くときに使うのが俺の使い方に合っていそう (^^)