乗り味2022年03月08日 22時59分00秒

EUNOS ROADSTER
この記事イイね、清水草一氏のロードスター愛を感じる。ロードスター愛を語るだけじゃなくて、世界で売れているスポーツカーランキングの情報などを織り交ぜているところも自動車評論家らしくていい。フォード・マスタングが1位なのは良しとして、 2位はダッジチャレンジャーというのは驚き。ダッジってアメリカ以外ではほとんど売れてないと思うけど、それでも2位って事は如何にアメリカ市場が大きいかを物語っていると思う。

氏は面白おかしくロードスター論を書いてるけど、その内容は実に的を得ている。ロードスターが生き残っている理由は、ロードスターが「本当のホンモノ」だからに違いないと思う。4代続くロードスター、どのモデルをとっても筋が通っていて外れが無い。最新のNDに至ってはパッケージングを含めたエクステリアデザインを極め、軽さを追求してボディとエンジンのダウンサイジングまで実行するという攻めの姿勢。ND買わないと損だと思うレベル、皆さん買いましょう。

「乗り味が超高級」という表現はインパクトがあるね、かなり新鮮。マイロードスターは990Sよりも軽量でパワーもあって超刺激的だと思うけど、乗り味はそれなり。NAはカタピシいうし、シャコタンなのでヒラヒラ感も薄い。990Sにあってマイロードスターにないモノ、まさにそれは超高級な乗り味だと思う。あぁ990Sに乗ってみたい、マイロードスターと乗り比べてみたい。