奇跡のワンオーナー車 ― 2022年05月15日 21時00分53秒
凄い出物だね、Bandit400のワンオーナー車。なんと走行距離1000km、まだ慣らしが終わってないレベル。なんで走行距離がこんなに少ないんだろうね、70歳のおじいちゃんが買ったとか?メーターの蛍光オレンジの指針が綺麗な発色を保ってるので、紫外線のあたらない屋内車庫で長期保管されてたんだと思う。これがスーパーカーなら間違いなくバーンファインドと騒がれてるレベル。
奇跡のコンディションながら支払総額は108.5万円と比較的リーズナブル。まぁ普通のBandit400はせいぜい30万円くらいなので、これでもかなりの強気の価格だとは思うけどね。中古車の値段は人気で決まるから、これがもしZepherだったら300万円はくだらないハズ。 ...CB-1だったら70万円くらいかな(笑)
一時期に比べると中古バイクの価格も少し落ち着いてきたみたいだね。クルマと違ってバイクは広い保管場所を必要としないので、意外と古いバイクって残存数が多いんだと思う。特に80~90年代はバイクブームで販売台数も多かったので、タマ数は豊富なハズ。俺のBandit400しかり、若いころ乗ってたバイクが実家の納屋で塩漬けになってるケースも多そうだよね(^^)
奇跡のコンディションながら支払総額は108.5万円と比較的リーズナブル。まぁ普通のBandit400はせいぜい30万円くらいなので、これでもかなりの強気の価格だとは思うけどね。中古車の値段は人気で決まるから、これがもしZepherだったら300万円はくだらないハズ。 ...CB-1だったら70万円くらいかな(笑)
一時期に比べると中古バイクの価格も少し落ち着いてきたみたいだね。クルマと違ってバイクは広い保管場所を必要としないので、意外と古いバイクって残存数が多いんだと思う。特に80~90年代はバイクブームで販売台数も多かったので、タマ数は豊富なハズ。俺のBandit400しかり、若いころ乗ってたバイクが実家の納屋で塩漬けになってるケースも多そうだよね(^^)