水のトラブル ― 2023年04月29日 21時10分53秒
無事実家に着弾。赤号、黒号、白号のカバーを外して納屋から出してきてしばし暖気。4ヶ月ぶりのエンジン始動だけど、3台ともいつも通りセル一発でエンジンは目覚めた。40分~1時間ほど暖機したんだけど、黒号に異変が。焦げ臭いような匂いがするのでチェックしてみると、冷却水が空っぽ。メータークラスター内の水温計はHをしめしているではないの!冷却水が漏れて空っぽになって、エンジンの温度が上がってた模様。
幸いにもエンジンブローには至らなかったけど、まじで危ないところだった。黒号は31年モノだけど水ホースもラジエターも未交換なんだよね。走行してないのでエンジン負荷が低かったのが幸いだったけど、走行してたら大変な事になってた可能性大。とりあえずエンジンがブローしなくて良かった。赤号は更に古くて32年モノだけど、こちらも水まわりは未交換なんだよね。水漏れトラブルを起こす前に交換しないと。
YahooショッピングにNA6用の純正水ホースセットがあるのを見つけてポチッとな。ショップは○ハモータースだったんだけど、○ハと取引するの初めてカモ。運送業者が佐川というのがイマイチだけど、こういう時間の無いときに純正パーツがセットで購入できるのは助かる。替えるまでに届くかどうか微妙な気がするけど、間に合わないときは水抜いて空っぽにしておいて夏に交換するとしよう(^^)
幸いにもエンジンブローには至らなかったけど、まじで危ないところだった。黒号は31年モノだけど水ホースもラジエターも未交換なんだよね。走行してないのでエンジン負荷が低かったのが幸いだったけど、走行してたら大変な事になってた可能性大。とりあえずエンジンがブローしなくて良かった。赤号は更に古くて32年モノだけど、こちらも水まわりは未交換なんだよね。水漏れトラブルを起こす前に交換しないと。
YahooショッピングにNA6用の純正水ホースセットがあるのを見つけてポチッとな。ショップは○ハモータースだったんだけど、○ハと取引するの初めてカモ。運送業者が佐川というのがイマイチだけど、こういう時間の無いときに純正パーツがセットで購入できるのは助かる。替えるまでに届くかどうか微妙な気がするけど、間に合わないときは水抜いて空っぽにしておいて夏に交換するとしよう(^^)