アルファロメオ4C2024年03月13日 22時28分03秒

EUNOS ROADSTER
絶版になっちゃったけど、やっぱアルファロメオ4Cっていいね。生産台数が少ないこともあってか今も新車価格と変わらない価格を維持してるけど、このクルマはこの先相場が上がることはあっても下がることは無いだろうね。何てったってシャシーがカーボンモノコックだからね、完全にスーパースポーツクラスのパッケージング。中古が1千万円近いプライスタグ付けててもバーゲンプライス状態だと感じる。

房総ツーリングに行った際に何度か4Cとすれ違ったことがあるんだけど、正直あまりいい印象は持ってなかった。見た目やパッケージングには惹かれるものがあるんだけど、エキゾーストノートがお下劣だったんだよね。うるさくて品の無い排気音だったんだけど、あれはオーナーがマフラーをうるさいヤツに替えてたのかもしれない。夜な夜なYouTubeで見てる4Cは排気音もスポーティーで悪くないんだよね。

人生最後のスポーツカーはロードスターRFにする予定だけど、背伸びして4Cなんてのもアリかもしれない。4Cはぜんぜん快適ぢゃないだろうけど、個性的で面白いクルマだと思う。 ...だけどエアコンなし、パワステなし、パワーウィンドウなし、パワーなしなマイNA6よりは快適だったりして?(^^;

人生最後のスポーツカーとして、ポルシェケイマンやボクスターよりは全然アリ。ロータスエリーゼもいいなとは思うけど、エリーゼの中古よりは新車のRFの方がいいかな。 ...お、これなんて結構安くなってるぢゃん!4Cは実車見たら絶対に欲しくなるよね、勢いで買っちゃいそーな気がする(^^)