58T化 ― 2024年04月17日 19時23分40秒
Verge P10のフロントチェーンリングを58T化してみることにした。現状の53Tでもトップで一漕ぎ7mを越えてるので、実用上は十分に事足りてたりもする。だけどP10にはオーバースペックをおごりたいので、下のストレートでないと踏み切れないくらいのギヤが欲しい(笑)
Drivelineの58T用チェーンカバーをゲットしたんだけど、これってTyrell IVEの純正チェーンカバーと同じだったりもする。正確にはIVEのものはDrivelineのチェーンカバーを少し加工してるんだけど、外面の切削加工とか全く同じだったりもする。
問題となるのがチェーン。ノーマルのチェーンは116リンクなんだけど、明らかに長さが足りない。ノーマルはフロント53T、リヤ40T。カスタム後はフロント58T、リヤ42Tになるので、前後で7T増えてる計算になる。最低でも120リンクは必要になると思うけど、そんな長いチェーンはそうは売ってないと思う。
アルテグラグレードのこのチェーンを2セット買って、繋いで使うことにしてみた。130リンク超の長めのチェーン(シマノ製)も見つかったんだけど、安物だったので却下。趣味のチャリなのでハイグレードなチェーンを使ってみたいんだよね(^^)
Drivelineの58T用チェーンカバーをゲットしたんだけど、これってTyrell IVEの純正チェーンカバーと同じだったりもする。正確にはIVEのものはDrivelineのチェーンカバーを少し加工してるんだけど、外面の切削加工とか全く同じだったりもする。
問題となるのがチェーン。ノーマルのチェーンは116リンクなんだけど、明らかに長さが足りない。ノーマルはフロント53T、リヤ40T。カスタム後はフロント58T、リヤ42Tになるので、前後で7T増えてる計算になる。最低でも120リンクは必要になると思うけど、そんな長いチェーンはそうは売ってないと思う。
アルテグラグレードのこのチェーンを2セット買って、繋いで使うことにしてみた。130リンク超の長めのチェーン(シマノ製)も見つかったんだけど、安物だったので却下。趣味のチャリなのでハイグレードなチェーンを使ってみたいんだよね(^^)