軽ヨン ― 2024年06月03日 23時12分33秒
軽自動車って何となく100万円以下のイメージがあったけど、今は平均価格160万円というから驚き。そう考えるとS660ってバーゲン価格だよね、スポーツカーとして専用設計されたモデルが200万円チョイ(グレードβ)で買えたんだもんね。本当なら俺の手元にS660があった筈なんだけど、ホンダスポーツとは縁が無いらしく購入できなかった。10年もすればNDロードスターも安かったって言ってるんだろうね、きっと。
ウチの親父が4~5年前に買った軽トラは新車で100万円くらいだったと思う。ダイハツハイゼットトラックなんだけど、2WDの素のグレード。確かAM/FMラジオとマニュアルエアコンは装備してて、窓はクルクルハンドルだったと思う。今は軽トラにもエアコン付いてるんだから凄いよね、そりゃ価格も高くなる訳だ。学生時代に乗ってたミラパルコにはエアコンなんて付いて無かったし、エアバッグやパワステ、パワーウィンドウも付いてなかった。 ...マイロードスターにも付いてないけど(笑)
ライバルのスズキキャリィは100万円を超えてるようなので、今アンダー100万円で買えるクルマはハイゼットトラックだけの可能性大。たぶん他には100万円切りのクルマは無いと思う。まぁバイクが普通に100万円する時代。新車の軽トラが100万円で買えちゃうニポンって凄いと思う。 ...今のうちに1台買っとこーかな (^^)
ウチの親父が4~5年前に買った軽トラは新車で100万円くらいだったと思う。ダイハツハイゼットトラックなんだけど、2WDの素のグレード。確かAM/FMラジオとマニュアルエアコンは装備してて、窓はクルクルハンドルだったと思う。今は軽トラにもエアコン付いてるんだから凄いよね、そりゃ価格も高くなる訳だ。学生時代に乗ってたミラパルコにはエアコンなんて付いて無かったし、エアバッグやパワステ、パワーウィンドウも付いてなかった。 ...マイロードスターにも付いてないけど(笑)
ライバルのスズキキャリィは100万円を超えてるようなので、今アンダー100万円で買えるクルマはハイゼットトラックだけの可能性大。たぶん他には100万円切りのクルマは無いと思う。まぁバイクが普通に100万円する時代。新車の軽トラが100万円で買えちゃうニポンって凄いと思う。 ...今のうちに1台買っとこーかな (^^)