Think different ― 2024年06月21日 20時04分04秒
1998年11月23日にロサンゼルスの街中で撮影した写真。当時ロサンゼルスに長期出張中で、俺がまだ新婚ホヤホヤだった頃(^^)。最近リトルトーキョーのビルの側壁に大谷翔平の肖像画が描かれたニュースを目にしたけど、26年前にはジョンレノンとオノヨーコの肖像画が描かれていた。これは世界的IT企業として有名なAppleの企業CMなんだけど、当時はまだiPhoneはおろかiPodも発売していなかった。
ジョブズがアップルに復帰して暫定CEОに就任したのが1997年なんだけど、当時の俺はAppleのことをよく知らなかったし、どちらかというと余り良く思ってはいなかった。ジョブズ復帰後の最初の大ヒット商品となるiMacが発売されたのが1998年8月15日なので、その3ヶ月後の写真と言う事になる。スティーブジョブズがAppleで革新的な商品の開発に没頭していたのと同じ時代に同じ地に居たと思うと、なんとも感慨深い気持ちになる。
正直当時は新しい物好きや変わり者が使うPCを作ってるメーカーくらいにしか思ってなかったけど、このビルに描かれた肖像画とキャッチコピーの「Think different」から発せられるインパクトは特筆すべきもので、この壁画を目にして思わずクルマの中からカメラを取り出して撮影したのがこの写真だった。まだディジタルカメラが珍しかった時代に、当時の愛機Coolpix 600のフル画素モードで撮影した写真。
街中のスナップショットとか普段から撮っておくのもいいね、意外とお宝写真になるかも(^^)
ジョブズがアップルに復帰して暫定CEОに就任したのが1997年なんだけど、当時の俺はAppleのことをよく知らなかったし、どちらかというと余り良く思ってはいなかった。ジョブズ復帰後の最初の大ヒット商品となるiMacが発売されたのが1998年8月15日なので、その3ヶ月後の写真と言う事になる。スティーブジョブズがAppleで革新的な商品の開発に没頭していたのと同じ時代に同じ地に居たと思うと、なんとも感慨深い気持ちになる。
正直当時は新しい物好きや変わり者が使うPCを作ってるメーカーくらいにしか思ってなかったけど、このビルに描かれた肖像画とキャッチコピーの「Think different」から発せられるインパクトは特筆すべきもので、この壁画を目にして思わずクルマの中からカメラを取り出して撮影したのがこの写真だった。まだディジタルカメラが珍しかった時代に、当時の愛機Coolpix 600のフル画素モードで撮影した写真。
街中のスナップショットとか普段から撮っておくのもいいね、意外とお宝写真になるかも(^^)