カメラ ― 2024年10月03日 21時39分54秒
久しぶりにD700を持って実家に帰省したんだけど、D700めちゃ重いんだよね。こんなに重かったっけ?Z30のコンパクトさに慣れてしまったこともあってか、D700が超ヘビー級に感じられた。重いのもそうだけど、そもそもボディ自体がデカいんだよね。Zマウントで機材揃えた方が幸せになれそーな気がする。久しぶりにロードスターの写真撮ろうかと思って持って帰ったんだけど、結局D700で写真はほとんど撮らなかった。
Z30には軽量コンパクトな標準ズームレンズを付けてるんだけど、クルマを撮るには焦点距離が短すぎてカッコいい写真が撮れない。クルマの写真ををカッコよく撮るなら、35mmフィルム換算で200mm程度の焦点距離は欲しいところ。Amazonで探したら廉価版の望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3」ってのが見つかった。DXフォーマット専用レンズということもあって、重量は405gと軽量な仕上がり。
望遠端での焦点距離はFXフォーマット換算で375mm。焦点距離は十分すぎるというか、ちょっと長過ぎ。愛機Z30はファインダーが無いので、画面を見ながら構図とか決めるには200mmくらいが限界な気がする。ファインダー付きのZ50を買えばいいのかもしれないけど、ファインダー付きならZ7とか上位のフルサイズ機が欲しくなってくる。元々コンパクトさに惹かれてZ30買ったのに、ファインダー付きのフルサイズミラーレス機買うのも何か違う気がするんだよね。
とりあえずマウンドアダプター買ってZ30でFマウントの望遠レンズ使ってみよーかな(^^)
Z30には軽量コンパクトな標準ズームレンズを付けてるんだけど、クルマを撮るには焦点距離が短すぎてカッコいい写真が撮れない。クルマの写真ををカッコよく撮るなら、35mmフィルム換算で200mm程度の焦点距離は欲しいところ。Amazonで探したら廉価版の望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3」ってのが見つかった。DXフォーマット専用レンズということもあって、重量は405gと軽量な仕上がり。
望遠端での焦点距離はFXフォーマット換算で375mm。焦点距離は十分すぎるというか、ちょっと長過ぎ。愛機Z30はファインダーが無いので、画面を見ながら構図とか決めるには200mmくらいが限界な気がする。ファインダー付きのZ50を買えばいいのかもしれないけど、ファインダー付きならZ7とか上位のフルサイズ機が欲しくなってくる。元々コンパクトさに惹かれてZ30買ったのに、ファインダー付きのフルサイズミラーレス機買うのも何か違う気がするんだよね。
とりあえずマウンドアダプター買ってZ30でFマウントの望遠レンズ使ってみよーかな(^^)