逆襲のトヨタ2024年10月30日 22時28分21秒

EUNOS ROADSTER
トヨタの全方位戦略が世界のEVを取り巻く情勢にバッチリとハマっているらしい。数年前までEVに消極的と評価され厳しい批判を浴びせられていたトヨタ。それがここ2-3年のEV失速に併せて完全EV化を掲げていた欧米メーカーは揃って目標の見直しを発表し、一方でトヨタのマルチパスウェイ戦略が評価され始めている。

トヨタと同じくEV化に消極的と評されていたマツダ。エンジン技術を極めようとする姿勢が再評価されてもいいところなんだけど、Skyactive-Xでやらかした為かいまいち波に流れに乗れていない感じ。技術の追求に夢中になってしまい、市場のニーズが読み切れないところがマツダらしいというか、なんというか。どうせ研究するなら圧縮着火REを実用化してほしいんだけど。

25年をかけて磨き上げられたトヨタのハイブリッド技術の完成度は高く、欧米メーカーはそう簡単に追いつくことができないと見られている。トヨタのことだから90年代にハイブリッドの実用化に取り組んだように、次世代技術をいち早く取り込むべく研究はおろそかにしていないハズ。