噂 ― 2025年03月12日 23時11分46秒
流石に無いよね、NSXの復活は無い無い(笑)。最近多いんだよね、この手の記事。スーパーカーの領域に足を突っ込んだ2代目NSXでおおコケした記憶がまだ冷めやらぬ現在、ホンダが次期NSXにあたるよーなスーパースポーツを開発してるとは思えない。アクセス数を稼ぐためにありもない話をでっちあげて、クルマ好きがクリックしそうなタイトルを付けて内容の薄い記事をアップしてるだけだと思う。
ほんとホンダのスポーツカーって単発だよね。いいスポーツカーは作るんだけど、どれも1モデルで消滅しちゃう。これもある意味ホンダイムズなのかな?次期モデルでは初代を超えなければならないという呪縛に縛られないところがホンダのいいところなのカモ。NSXは2代目が発売されたけど、初代が絶版になって2代目が発売されるまで10年以上の空白期間があったし、名前を同じにしただけで事実上は別モデルと言っていいと思うし。
一方でちょっと期待しちゃうのはトヨタ。トヨタは真面目にハチロクを作ってるし、まさかのスープラも市販したし、今のトヨタならレクサスLF-Aの後継モデルを開発していても不思議ではないと思う。だけどレクサスが今スーパースポーツを出すとしたらやっぱハイブリッドモデルになっちゃうんだろうね。
今思えばLF-Aが最後のピュアエンジンによるスーパースポーツになった訳で、トヨタとしては作っておいて大正解だったと思う。レクサスじゃなくてトヨタ5000GTって名前にしておけばもっとよかったカモ(^^)
ほんとホンダのスポーツカーって単発だよね。いいスポーツカーは作るんだけど、どれも1モデルで消滅しちゃう。これもある意味ホンダイムズなのかな?次期モデルでは初代を超えなければならないという呪縛に縛られないところがホンダのいいところなのカモ。NSXは2代目が発売されたけど、初代が絶版になって2代目が発売されるまで10年以上の空白期間があったし、名前を同じにしただけで事実上は別モデルと言っていいと思うし。
一方でちょっと期待しちゃうのはトヨタ。トヨタは真面目にハチロクを作ってるし、まさかのスープラも市販したし、今のトヨタならレクサスLF-Aの後継モデルを開発していても不思議ではないと思う。だけどレクサスが今スーパースポーツを出すとしたらやっぱハイブリッドモデルになっちゃうんだろうね。
今思えばLF-Aが最後のピュアエンジンによるスーパースポーツになった訳で、トヨタとしては作っておいて大正解だったと思う。レクサスじゃなくてトヨタ5000GTって名前にしておけばもっとよかったカモ(^^)