どうなっちゃうの ― 2025年03月17日 22時37分22秒
「どうなっちゃうのこの国」って、経済が正常な国に戻っちゃうんだと思うけど。物価が上がるどころか30年もの間むしろ下がり続けてた方がよっぽど異常で、これほど長くデフレが続いたことの方に驚くべきだと思う。このグローバル社会と呼ばれる時代に、外国の物価はずっと上がり続けているにもかかわらず、ニポンの物価のみ下がり続けてきたことのほうが信じられない。
一般市民に比べて大きな発言力を持つ芸能人が庶民感覚を気取ってする発言が嫌いなんだよね。彼女なんて履いて捨てるほど金持ってるくせに、ちょっとスーパーの買い物で見つけた値上がりを鬼の首を取ったかの如く発言するのに嫌悪感を感じる。すかさず「お酒を入れると1週間5万円くらい(生活にお金が)かかる」という爆弾発言、庶民感覚を超絶する金銭感覚の持ち主であることを自らゲロしてるし(笑)。
「キャベツ1000円、恐ろしいですね」って、それは不作で値段が上がってるだけでしょ。インフレと不作をごちゃまぜにして、いったい何が言いたいんだか。こんな芸能人の発言をニュースとして取り上げちゃうスポニチはどうかと思うけど、それをまた引用してる俺もどうかと思う(笑)。
一般市民に比べて大きな発言力を持つ芸能人が庶民感覚を気取ってする発言が嫌いなんだよね。彼女なんて履いて捨てるほど金持ってるくせに、ちょっとスーパーの買い物で見つけた値上がりを鬼の首を取ったかの如く発言するのに嫌悪感を感じる。すかさず「お酒を入れると1週間5万円くらい(生活にお金が)かかる」という爆弾発言、庶民感覚を超絶する金銭感覚の持ち主であることを自らゲロしてるし(笑)。
「キャベツ1000円、恐ろしいですね」って、それは不作で値段が上がってるだけでしょ。インフレと不作をごちゃまぜにして、いったい何が言いたいんだか。こんな芸能人の発言をニュースとして取り上げちゃうスポニチはどうかと思うけど、それをまた引用してる俺もどうかと思う(笑)。