Tyrell IVE最新スペック2024年01月29日 23時45分52秒

Tyrell IVE Std.
TERN Verge P10、Dahon K3 Plusときたので、マイTyrell IVE Std.の最新スペックもおさらいしてみた。海外出張には持ってきてないけど、この3台の中で一番乗って楽しいのはTyrell IVEだったりもする。バランスが良くてよく走るし、乗っていてホント楽しいんだよね。Verge P10をニポンに持って帰って、代わりにTyrell IVEを持ってくるのがいいカモ(^^)

ホイール: Tyrell 18"(355), 24/28H
タイヤ: SCHWALBE KOJAK 18×1.25(32-355)
ディレーラー: Shimano Tiagra RD-4700-SS 10 Speed
シフター: Shimano TIagra SL-4700-R 10 Speed
カセット: Shimano GRX CS-HG500-10 (11-32T)
ブレーキレバー: Shimano Tiagra BL-4700
Vブレーキ: Tektro 930AL
サドル: Tioga Fortis Aura
チェーンリング: Litepro 54T
チェーンリングガード: Tyrell 58T用 BB: Tyrell square taper type, 116mm
ペダル: 三ヶ島 TOURING-LITE Ezy Superior
ステム: VRO Stem L35
ハンドル: TERN Verge N8 Flatbar
グリップ: Tyrell スポンジタイプ アルミエンドキャップ

我ながらフォールディングバイク3台持ちは結構逝っちゃってる方だと思うけど(笑)、フォールディングバイクの雄「ブロンプトン」はイマイチ欲しいと思ったことがない。Tyrell IVE買うときにBromptonにも試乗させてもらったんだけど、全く興味をそそられなかったんだよね。ハンドルステムの造りがチャチくて、物欲もそそられなかったし。Bromptonって高いから売れてるんだと思うんだよね、工業製品としての魅力は個人的にはイマイチだと思う。

BromptonよりはBirdyの方が所有してみたいかな。BirdyはBromptonと並んでメジャーで人気もあるし、ホイールもIVEと同じ18インチ(355)なのでミニベロとしての素性も良いと思うんだよね。 ...タイで買えるショップを探してこっちで買おーかな(^^;

コメント

トラックバック