カラーラインナップ2019年10月14日 22時17分43秒

パレードラン
30周年ミーティングはNDロードスターのカラーを知るのにいい機会だった。NAロードスターの純正色はよく知ってるけど、NDのボディカラーは正直よくわかっていなかったんだよね。晴天の中じっくりと眺めることが出来たんだけど、ソウルレッドがすごく綺麗でカッコよかった。息子もこの赤カッコいいって言ってたし。特に日差しが陰った時のソウルレッドの深い色合いが美しくて、NDロードスター買うならソウルレッドは大本命だと思った。

イマイチだったのがセラミックメタリックとマシングレー。どちらも地味な無彩色だけど、凄く気になっている色だっただけにちょっと残念。特にセラメタは地味でその名の如くトイレの便器色に思えたんだけど、夜とかに映える色なんだろうか?これならメタリックじゃなくてラシーンの純正色のように、ソリッドカラー(アイボリーとか)の方がいいカモ。

NDロードスターの登場時にラインナップされていたブルーリフレックスマイカ(淡いブルーメタリック)はすごく良かった。地味で不人気な色だったので絶版になったんだろうけど、すごくいい色だと思う。あとNDにクラッシックレッドが期間限定でラインナップされていたけど、あれって170台くらいしか売れなかったんだってね。マツダの社員さんが自虐的に言ってたけど、何でだろうね?マツダの赤は昔から綺麗なんだよね、個人的にはクラッシックレッドはソウルレッドと甲乙付けがたいと思うけどね。

コメント

トラックバック