VROステム ― 2023年01月13日 21時43分06秒
Tern Verge P10にはVROステムが純正装着されてるんだけど、個人的にはあんまり魅力を感じなかったりもする。気軽にポジションが大きく変えられるってのがウリなんだけど、ハンドルを高くするとハンドルが手前側に来るし、低くしようとすると前方にオフセットする。45mm長のVROステムが円を描く範囲でポジションが調整できるだけなので、大して便利だとは感じないんだよね。そもそもポジションって乗る人の体格で大きく変わってくるし。VROステムは前方に傾けた方がスポーティでカッコいいけど、前傾がキツすぎて俺は無理。
P10も身長160cmの嫁さんが乗ると結構アップライドなポジションになるし、身長176cmの俺が乗ると前傾がきつめのポジションを強いられる。俺の場合は写真のようにVROステムをアップライドなポジションにセットしてるんだけど、これだと甘っちょろくみえちゃう(i-i)。Verge D9には320mm長のステムが純正装着されてるんだよね、あれ欲しい。ライディングポジションは色々とパーツを試して自分用に合うようにセットするしかないんだよね。
アンドロスステムは65mm長なのでAROステムよりもよりアップライドなポジションにセットできるけど、アンドロスステムをアップライドポジションにセットしたときの見た目はAROステムよりも16倍カッコ悪い(笑)。やっぱこの手のパーツでポジションを調整するのは無理があると思う。P10 がプレミアムを謳うなら、購入時にステム長を指定できるようにした方が商品力はアップすると思うけどね。
ハンドルステムはオプションパーツ(2万円)として売ってるから欲しけりゃ買えって事なのかもしれないけど、流石に290mmのハンドルステムを全員に買わせるのは不親切でしょ(--;
P10も身長160cmの嫁さんが乗ると結構アップライドなポジションになるし、身長176cmの俺が乗ると前傾がきつめのポジションを強いられる。俺の場合は写真のようにVROステムをアップライドなポジションにセットしてるんだけど、これだと甘っちょろくみえちゃう(i-i)。Verge D9には320mm長のステムが純正装着されてるんだよね、あれ欲しい。ライディングポジションは色々とパーツを試して自分用に合うようにセットするしかないんだよね。
アンドロスステムは65mm長なのでAROステムよりもよりアップライドなポジションにセットできるけど、アンドロスステムをアップライドポジションにセットしたときの見た目はAROステムよりも16倍カッコ悪い(笑)。やっぱこの手のパーツでポジションを調整するのは無理があると思う。P10 がプレミアムを謳うなら、購入時にステム長を指定できるようにした方が商品力はアップすると思うけどね。
ハンドルステムはオプションパーツ(2万円)として売ってるから欲しけりゃ買えって事なのかもしれないけど、流石に290mmのハンドルステムを全員に買わせるのは不親切でしょ(--;