バイクツール2023年02月01日 18時10分39秒

バイクツール PB470
サイクリングで重宝してるのがPB Swiss Toolsのバイクツール、PB470。買ったのは10年くらい前だけど、自転車に乗るようになるまでは余り使ってなかった。このツールデザインが秀逸なんだよね、本体が丸くて角がなくて握り心地も最高。機能的にも優れていて、マグネット式のビットホルダーとの組み合わせで5mmのヘキサゴンレンチがハンドツールの柄になるアイデアが素晴らしい。バイク用の携帯ツールは色々あるけど、実用性ではこのPBバイクツールが一番だと思う。

2mmから6mmまで揃った6角レンチも実用性が高い。自転車は6角レンチ対応のネジが多く使われてるので、外出先でブレーキやサドル位置の調整なんかが出来て便利。プラスとマイナスのドライバービットも入ってるんだけど、これも結構使える。元々はトルクスビットが一つ入ってたんだけど、トルクスは使わないので1.5mmの極小6角ビットを追加。 ...まぁこれも使わないけどね(笑)。

タイヤレバーはちょっと華奢でメインで使うには心細いんだけど、外出先のパンクに対応する目的には十分。先日ママチャリのタイヤを交換した際に初めて使ってみたんだけど、かなり撓ったけど一応使えた。タイヤレバーは無いとどうしようもないので、あるだけで価値がある。自転車に乗るようになるまではタイヤレバーは無い方がいいと思ってたけど、今は意外と有り難い存在になってたりもする。

円安の影響もあるんだろうけど、PBも高くなってるね。このバイクツールは店頭で3000円ちょっとで買ったと思うけど、1.5倍くらいになってる。まぁ4000円じゃビットをバラで買い揃える事も出来ないので、お得なセット価格ではあるんだけどね。

Ninja ZX-4RR2023年02月02日 20時42分45秒

Bandit400 (1991年撮影)
カワサキから噂通り4気筒400ccを搭載するニューモデル、Ninja ZX-4RRがリリースされるんだそう。自動車の世界には電動化の波が押し寄せてきてる中で、ニューデザインの400ccマルチシリンダーエンジンの投入は凄いと思う。カワサキの英断だね、欲しい人は買うべきだろうね。エンジン駆動のバイクは数あれど、400ccクラスの高性能マルチシリンダーエンジンは最初で最後となる可能性もあると思う。

400ccって4気筒エンジンを成立させるための最小排気量だと思う。250ccは4気筒エンジンにとっては排気量が小さすぎて、ネガティブなポイントも目立つんだよね。2500ccクラスも4気筒の方が最高出力が高められるので最高速は伸びるだろうけど、実用域での速さは2気筒エンジンの方が優れてると思う。昔CBR250に乗ったときに驚いたんだよね、「レッドゾーンまで引っ張る意味あるの?」ってね。シチューエーションによっては早めにシフトアップした方が速かったりもするのが250ccマルチ。

それが400ccになると低速トルクも十分出ていて、全域でマルチシリンダーに優位性があると思う。単気筒や2気筒エンジン搭載車に比べると車両重量はかさむけど、それを十分に補えるメリットがあると思う。ZX-4RRは250ccのZX-25Rの4気筒エンジンをスープアップしたというのもいいね。間違いなく600ccクラスの方が速いんだけど、コンパクトな400ccマルチを積むZX-4RRも十分に魅力的だと思う。

Bandit 400は自主規制いっぱいの59psだったけど、当時の最新V4エンジンを積んだVFR400の方が加速が良かった。加速はエンジン出力の差がモロに出るので、VFRの方がパワーが出てたハズ。あれから30年あまり経過し、最新のZX-4RRの最高出力はなんと77ps。ラムエア加圧時80psというから凄いよね、90年代のレーサーレプリカ達を置き去りにするのは間違いない。100万円超えは間違いなさそうだけど、90年代のレーサーレプリカに乗ってたアラフィフライダーは我慢できないハズ(^^)

今のところトントン2023年02月03日 23時04分34秒

Verge P10
少し前までは「2023年の後半あたりから世界的な大不況がおとずれる可能性が高い」的なニュースを良く耳にしてたけど、最近は「不況はさほど深刻なものとはならないのではないか」といったニュースが増えてきた。積み立て投資を始めた自分としては景気動向は非常に気になるんだけど、実際のところはどうだろうね。まぁ投資に関しては専門家の意見ほど当てにならないものはないので、鵜呑みにせずに参考程度に聞き流しておくべきだと思う。

ウェルスナビを始めて8ヶ月余り経ったんだけど、今のところ円ベースの運用実績はトントン。結果的にトントンだけど、為替の変動も大きくて状況は刻々と変化している。急激な円高のせいでこのところ円ベースではマイナスが続いてたんだけど、最近はドルベースの運用実績がプラス5~8%あたりを推移してることもあってか、円ベースでもなんとかマイナスを脱却している。今まで運用実績はマイナスだった期間の方が長いし、またいつマイナスになっても不思議じゃないんだけどね。

最近ウェルスナビはめちゃTVCM流してるんだけど、きっと儲かってるんだろうね。今のところ2032年まで(10年間)はウェルスナビで積み立て投資を続けようと思ってんだけど、積み立て投資を止める際はウェルスナビを解約すると思う。流石に預け入れ総資産額に大して1%の手数料は高すぎると思うんだよね。自分で似たようなポートフォリオで再投資し直した方がいいと思う。

積み立て投資を始めた際、10年後に125%の運用実績になる確率は49%と推定されてたんだけど、8ヶ月経った今その確率は48%と表示されている。 ...確率下がってるし(悲)。125%とかセコい事いわずに、2倍くらいになって欲しいんですけど(^^;