アルピーヌA1102022年08月04日 22時19分54秒

EUNOS ROADSTER
この記事面白いね、こういう記事がネットでタダで読めちゃうと雑誌買う必要は無いと思う。ポルシェとかきっと超絶いいクルマなんだろうけど、別に欲しいとは思わないんだよね。乗ったことないのに欲しくないって言うのもなんだけど、俺が乗ってもカッコ良くないだろうし。この記者も書いてるけど、最近のポルシェは俺にはデカすぎる。911だけじゃなくて、ボクスターもケイマンもデカすぎる。デカいクルマに魅力を感じないんだから仕方が無い。

なんでデカいクルマに興味が無いのか考えたことも無かったけど、この記事に書いてあるのはその理由の一つだと思う。筆者が高く評価してるアルピーヌA110も全幅1800mmと結構大柄なんだけど、確かにさほど大きくは見えない。ポルシェやBMWのような威圧感を感じないんだよね、むしろコンパクトスポーツのイメージを感じるから不思議。確かにアラフィフのオッサンが乗るとかっこいいかも、アルピーヌA110。ステータスのために買うクルマじゃ無いんだろうね。

改めてNDロードスターってホント凄いと思う。スポーツカーとして文句の無いスタイリッシュなデザインを驚異的とも言えるほどのコンパクトなディメンジョンに収めているもんね。NDに比べるとアルピーヌA110も大柄で、少しラグジュアリー過ぎる気もしてくる。アラフィフのクルマ好きが乗って一番サマになるのはロードスターRFだと思う今日この頃(^^)

コメント

トラックバック