ライザーバー2023年02月04日 21時25分24秒

VIGORE Riser Bar
Verge P10用にライザーバーを買ってみた。しばらくオフセット量が約60mmのライズバー(Tyrell IVEに装着してるのと同じハンドルバー)を使ってみてたんだけど、Verge P10との組み合わせは見た目がイマイチ気に入らなかった。Tyrell IVEには違和感ないんだけど、Vergeにはちょっとオフセット強すぎな気がするんだよね。見た目がなんかママチャリっぽさがあって、お世辞にもカッコいいとは言い難い。

オフセット量が大きいハンドルバーは選択肢が少ないんだけど、オフセット量が25mm程度のものはアマゾンでもたくさん見つかる。IVEにつけてるハンドルバーが気に入ってるので、同ブランドのオフセット量25mmのライズバーを買ってみた。このブランドのハンドルを買うのは3セット目。見た目がカッコいいし、品質もいいし、送料込みで4000円弱なのでコスパも悪くないと思う。

オフセット量25mmのライザーバー装着でマイVerge P10は随分とカッコ良くなった。前傾姿勢も耐えられるレベルで、これなら50kmオーバーのソロツーリングも問題ない気がする。ちょっとハンドルバーが遠いのが気になるけど、まぁ慣れれば気にならないレベルだと思う。このハンドルバーは長さが620mmとノーマルのハンドルバーと同じなんだけど、個人的にはちょっとワイド過ぎ。パイプカッターを使って両端を15mmづつ詰めたらちょうど良くなった。

...もう誰にもママチャリとは言わせないぜ(笑)。

ビビり音2023年02月05日 21時39分37秒

EUNOS ROADSTER
最近マイロードスターのメータークラスター周りから耳障りなビビり音がする。アイドリングでは無音なんだけど、エンジン回転の上昇と共にビビり音が鳴るんだよね。30周年記念ミーティングの頃から音がしはじめたんだけど、特に対策せずにそのまま乗ってた。

最近は2000rpm付近で音がするので、走ってるとビビり音が常に鳴ってる感じ。ビビり音ってそこはかとないボロ感が漂うんだよね、キィキィと鳴くクラッチレリーズの異音と同じくらいのボロ感(笑)。最近ちょっと酷くなってきたのか、気になるので対策してみる事にした。

クラスターの右側のクラッシュパッド付近から異音がするので、クラッシュパッドを外してパッド周りのバリを削ってみた。装着したらビビり音は改善されたよーな気がしたけど、走ってるとやっぱりまだビビり音が気になる。うぅむ、余り改善されていない模様。クラッシュパッドを手で押さえてもビビり音はするので、原因はクラッシュパッドではなさそう。

走行中にクラスターの下部を強く押すとビビり音は小さくなるんだけど、異音の発生源はイマイチよく分からない。車を停車してクラスターを固定しているネジを緩めて、エンジン回転数を上げてみたところビり音が発生。その状況でクラスターを手で押すとビビり音が収まるので、異音はクラスターとダッシュボートパネルとの干渉が原因と思われる。クラスターを強く押した状態でネジを締めてみたところ、異音はほぼ解消された。こんなに簡単に解消できるならもっと早く対応すべきだったか。

また完全ではないので、クラスター周りにクッションテープを貼って対策してみるとしよう(^^)

ソフトガスケット2023年02月06日 21時43分00秒

漢レーシングミラー
超お気に入りのガレージ502謹製「漢レーシングミラー」。以前愛用していたM2 1028用ヴィタローニセヴリングから漢レーシングミラーに乗り換えたのは、確かシンガポールの長期出張から帰国した2011年頃だったと思う。取り付けから既に10年余りが経過。個人的には今もこのミラーがベストで、ホントに買ってよかったと思う。漢レーシングミラーの第2弾募集でスペアも手に入れてるんだけど、このミラーは耐久性も高いのでスペアの出番は当分なさそう。

ただミラーのベースとドアの間に挟んだソフトガスケットは劣化してベトベトになっている。元々かなり柔らかいラバー素材なんだけど、既にブチルゴム状態(笑)。たぶん加水分解したんじゃないかと思う。スペア用のミラーのガスケットもベットベトになってたので捨てた。まぁ塗装をダメージすることはないだろうと思ってそのままにしてるけど、そろそろ交換しようかと考え中。

M2 1028に付いていたガスケットは薄くて固めだったので、ミラーベースと曲線を描くドアの間を埋めきれなくてちょっと隙間が空いていた。個人的には隙間を埋めたいので、2mm程度のEPDMシートがいいんじゃないかと思う。もう少し暖かくなったらホームセンターでEPDMシートを買ってきて交換用のガスケットを作ってみるつもり(^^)