'90年代アイドル ― 2007年06月26日 21時23分38秒

1992年の北海道バイクツーリングで撮った小田茜、シャッター速度が遅い上に小走りで撮ったこともあって激しく手ブレしてるけど(^^; これは北海道・富良野のへそ祭りでの一コマ。浴衣姿だったんだけど、たぶん写真撮影か何かだったんだと思ふ。
北海道にはAF Nikkor 35-135mm/1:3.5-4.5しか持って行ってなかった。今となっては結構巨大で重いけど、当時としては珍しい高倍率ズーム。ディジタルなら感度上げてある程度は手ブレを防げるんだけど、フィルムじゃそうは行かない。やっぱディジタルもイイね。
当時アイドルとして売り出し中だった小田茜、確か全日本国民的美少女コンテストでグランプリとってたと思ふ。1978年生まれらしいからまだ29歳か、デビューが早かったからまだ若いねぇ。大人っぽくなって綺麗になったけど、面影は十分残ってて当人だとすぐに分かるね。
現在も芸能活動続けてたんだ、ふぅん。'90年代後半にドラマの主役をやってるのをTVで見て「随分とTVに出したなぁ」と思ったんだけど、演技は特筆すべきヘタクソさだった。てっきり消えたもんだと思ってたんだけど、ホテリアーのチョイ役で出演しているのを日曜午後の紹介番組で知った次第。
...少しは上手になったのかな、お芝居。
Nikon F-601+AF Nikkor 35-135mm 1:3.5-4.5
北海道にはAF Nikkor 35-135mm/1:3.5-4.5しか持って行ってなかった。今となっては結構巨大で重いけど、当時としては珍しい高倍率ズーム。ディジタルなら感度上げてある程度は手ブレを防げるんだけど、フィルムじゃそうは行かない。やっぱディジタルもイイね。
当時アイドルとして売り出し中だった小田茜、確か全日本国民的美少女コンテストでグランプリとってたと思ふ。1978年生まれらしいからまだ29歳か、デビューが早かったからまだ若いねぇ。大人っぽくなって綺麗になったけど、面影は十分残ってて当人だとすぐに分かるね。
現在も芸能活動続けてたんだ、ふぅん。'90年代後半にドラマの主役をやってるのをTVで見て「随分とTVに出したなぁ」と思ったんだけど、演技は特筆すべきヘタクソさだった。てっきり消えたもんだと思ってたんだけど、ホテリアーのチョイ役で出演しているのを日曜午後の紹介番組で知った次第。
...少しは上手になったのかな、お芝居。
Nikon F-601+AF Nikkor 35-135mm 1:3.5-4.5