シール2008年11月18日 22時35分32秒

動物園に牛...
何故か突然思い出したんだけど、昔チューイングガムにシールが付いてたよね。剥離紙をはがすタイプのブルジョアジィなシールぢゃなくて、透明フィルムにプリントされた絵を反対側からこすって転写するタイプのシール。タンスや家の柱とかに貼って怒られてたっけな(^^;

板ガムが4-5枚入ったキャラクターもののガムで、シールはガムの包み紙を兼ねてた。はっきりとは覚えていないんだけど、仮面ライダーとかキカイダーだったよーな。当時のシールは貼ってナンボのもんだったから、ほとんど残ってないだろーね。ビックリマンチョコからかな、シールが集めるものになったのは。

この小学生の心を捉えて離さなかった転写シール、70年代後半にいつの間にか姿を消した。ドラえもんやスーパーカー、あとガンダムとかの転写シールってピンとこないもんね。

一世を風靡したビックリマンチョコ、俺はもうその手のおまけ駄菓子は卒業してたので特別思い入れはなし。それよかビックリマンチョコの前身のどっきりシールの方が俺は馴染みが深いね。

Nikon D80+AF-S Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5G
ISO 500, 70mm, 1/60sec, f4.5, 0.0EV