チャージマツダ787B ― 2008年11月26日 23時36分30秒
懐かしいね、Chargeマツダ787B。ルマン総合優勝を飾ったのは日本がバブル景気に沸いていた1991年、もう17年も昔の話。
13Bを2つくっつけた4ロータエンジンを積む787B、レギュレーションの変更で最後の参戦となったこの年に日本車初の総合優勝。チェッカーフラッグが振られる瞬間をリアルタイムで見てかなり感動したんだけど、今なら号泣だろーな(^^;
この写真は1992年にイギリス・マン島に行った時に撮ったもの。当時大ヒットしたフルサイズフォーマットコンパクトカメラ(笑)、懐かしのオリンパスμで撮影。レース好きのヨーロッパらしいと言うか何と言うか、直ぐにChargeマツダ787Bカラーと分かるド派手なカラーリング。だけど787Bはレッドぢゃなくてオレンジだったよね、オーナはオレンジに全塗装するパワーまでは無かった模様。
大学4年の時なのでまだロドスタを買う前だけど、就職してロドスタを買おうと決めていたあの頃。
13Bを2つくっつけた4ロータエンジンを積む787B、レギュレーションの変更で最後の参戦となったこの年に日本車初の総合優勝。チェッカーフラッグが振られる瞬間をリアルタイムで見てかなり感動したんだけど、今なら号泣だろーな(^^;
この写真は1992年にイギリス・マン島に行った時に撮ったもの。当時大ヒットしたフルサイズフォーマットコンパクトカメラ(笑)、懐かしのオリンパスμで撮影。レース好きのヨーロッパらしいと言うか何と言うか、直ぐにChargeマツダ787Bカラーと分かるド派手なカラーリング。だけど787Bはレッドぢゃなくてオレンジだったよね、オーナはオレンジに全塗装するパワーまでは無かった模様。
大学4年の時なのでまだロドスタを買う前だけど、就職してロドスタを買おうと決めていたあの頃。