iPod nano 交換プログラム ― 2011年11月22日 23時17分45秒
「iPod nano (1st generation)交換プログラム」と題したメールで、iPod nanoの交換を勧めるメールがAppleから届いた。オトーさん愛用のiPodはちょっと人前で操作するのに照れちゃう初代nano 2GBなんだけど、このiPodはニポンでも毎年何件か燃えてるHOTなモデルらしい(^^;
ネットでシリアルナンバーを入力したところ、愛機も交換対象であるとのこと。返送用の梱包箱と返送手順書を届けてくれるらしい。交換には6週間ほど掛かるんだそーな。
だけどパーソナライズされてるものは、パーソナライズされてないものに交換されてしまうとの事。イマイチ良く分からんけど、愛機がそのままバッテリー交換されて返ってくる訳ではないらしい。まさか今さら初代iPod nanoの新品が送られてくる訳でもなかろうし、かといって誰が使ってたか分からん中古のnanoを送りつけてくるよーな会社でもなかろう。 ...T芝であるまいし(笑)。
気になって調べてみたら、どうやら外装とバッテリーを新品にした初代iPod nanoが送られてくるらしい。中身の基盤とかはReuseしてるのかどうかは分からないけど、もしかしたら完全な新品かもしれないね。2GBのnanoはちゃんと2GBのものが送られてくるんだそーな。
このサービスプログラムは嬉しいね、nanoが綺麗になってバッテリーも新品になって戻ってくるんだもんね。こまでやるとは自社の製品を愛している証拠、さすがはApple。新品に生まれ変わったnanoを使わずにコレクションする人も多いんぢゃないかな?既に第一線を退いてる個体の方が多そうだし。オトーさんは胸を張って1st Generationを使い続けるとしよう。
...iPod miniは燃えてないの?(^^;
ネットでシリアルナンバーを入力したところ、愛機も交換対象であるとのこと。返送用の梱包箱と返送手順書を届けてくれるらしい。交換には6週間ほど掛かるんだそーな。
だけどパーソナライズされてるものは、パーソナライズされてないものに交換されてしまうとの事。イマイチ良く分からんけど、愛機がそのままバッテリー交換されて返ってくる訳ではないらしい。まさか今さら初代iPod nanoの新品が送られてくる訳でもなかろうし、かといって誰が使ってたか分からん中古のnanoを送りつけてくるよーな会社でもなかろう。 ...T芝であるまいし(笑)。
気になって調べてみたら、どうやら外装とバッテリーを新品にした初代iPod nanoが送られてくるらしい。中身の基盤とかはReuseしてるのかどうかは分からないけど、もしかしたら完全な新品かもしれないね。2GBのnanoはちゃんと2GBのものが送られてくるんだそーな。
このサービスプログラムは嬉しいね、nanoが綺麗になってバッテリーも新品になって戻ってくるんだもんね。こまでやるとは自社の製品を愛している証拠、さすがはApple。新品に生まれ変わったnanoを使わずにコレクションする人も多いんぢゃないかな?既に第一線を退いてる個体の方が多そうだし。オトーさんは胸を張って1st Generationを使い続けるとしよう。
...iPod miniは燃えてないの?(^^;