海外家電 ― 2025年09月01日 23時48分56秒
アパートの寝室のエアコンが壊れた。昨晩まではちゃんと使えてたんだけど、夜寝る前に寝室のエアコンを付けようとしても電源が入らなくなった。リモコンが反応しないので本体の電源ボタンを操作してみたんだけど、うんともすんとも言わないんだよね。サムソン製のエアコンなんだけど、エアコンなんて壊れる?ニポンの自宅のエアコンとか20年近く使ってるけど、全然壊れたことないんだけど...
リビングのエアコンを付けて寝室のドアを開けて寝てたんだけど、そしたら真夜中に急にピッピッピッって連続的な電子音が鳴りだした。結構大きな音なので目が覚めたんだけど、最初何のことが理解できずに心霊現象みたいで怖かった(汗)。エアコンの電源を入れた際にピピっって電子音が鳴るんだけど、同じ音だったのでエアコンからの音だと理解。それにしても海外の家電はボロい。
ホテルの技術者に壊れたエアコンを見てもらったんだけど、エアコンの電子基板のクラッシュとのこと。30分くらいで交換用の基板を持ってきて修理してくれたんだけど、スペアパーツ持ってるって結構頻繁に起こってるトラブルな模様。ウチの部屋では起こってないけど、同僚の部屋は室内機からの水漏れのトラブルが酷かったらしいので、それに比べたらまだマシな気がしなくもない。
このアパートに暮らし始めておよそ2年が経過。その間に洗濯機の修理1回、故障のため新品への交換1回、エアコンのメンテナンス3回、エアコンの電子回路交換修理1回、電気ポット故障により新品に交換1回、電子レンジ故障で新品に交換1回、トイレのつまり5回、トイレのタンク内のメカ修理1回。しょっちゅう会ってるもんだから、技術者のオジサンと顔見知りになっちゃってるし(^^;
リビングのエアコンを付けて寝室のドアを開けて寝てたんだけど、そしたら真夜中に急にピッピッピッって連続的な電子音が鳴りだした。結構大きな音なので目が覚めたんだけど、最初何のことが理解できずに心霊現象みたいで怖かった(汗)。エアコンの電源を入れた際にピピっって電子音が鳴るんだけど、同じ音だったのでエアコンからの音だと理解。それにしても海外の家電はボロい。
ホテルの技術者に壊れたエアコンを見てもらったんだけど、エアコンの電子基板のクラッシュとのこと。30分くらいで交換用の基板を持ってきて修理してくれたんだけど、スペアパーツ持ってるって結構頻繁に起こってるトラブルな模様。ウチの部屋では起こってないけど、同僚の部屋は室内機からの水漏れのトラブルが酷かったらしいので、それに比べたらまだマシな気がしなくもない。
このアパートに暮らし始めておよそ2年が経過。その間に洗濯機の修理1回、故障のため新品への交換1回、エアコンのメンテナンス3回、エアコンの電子回路交換修理1回、電気ポット故障により新品に交換1回、電子レンジ故障で新品に交換1回、トイレのつまり5回、トイレのタンク内のメカ修理1回。しょっちゅう会ってるもんだから、技術者のオジサンと顔見知りになっちゃってるし(^^;
72.5 ― 2025年09月02日 23時29分12秒
週末に体重計ったら72.5kgだった。 ...人生の最高体重タイ(笑)。ここ6か月で3~4kg太ってしまった。身長は若い頃よりちょっと縮んで175cmなので、BMIは23.7。俺の年齢での標準体重は57-76kgというから、気にするほどの肥満ではないのかな。ちょっと小太りくらいな方が健康で長生きするっていうし、これ位がちょうどいいのかもしれないけど、もれなく手持ちのズボンがきつくなってきてるのが困る。ぶよぶよした中年太りもみっともないし、久しぶりにダイエットしてみよーかな。
朝はベーコンエッグとかあらびきソーセージなどをおかずに、冷凍したご飯をチンして食べている。昼は職場の近くのレストランや屋台で買ってきたチャーハンやカオマンガイ(チキンライス)を食べている。他にもメニューはいろいろとあるんだけど、量が多くて食べきれないものが多数。昭和型のニンゲンの俺は残したくないので絶対量の少ないメニューを選んでるんだけど、お昼は東南アジアらしくほぼ炭水化物100%(笑)。
ビールは毎晩350ml缶を2~4本飲んでるんだけど、これは減らせない。ビールを減らすと食べる量も増えちゃうので、ビールは飲みたいだけ飲むのが俺流ダイエット(笑)。夕食に野菜をたくさん食べて、しばらく白ご飯は食べないでみようかと考え中。果たしてこんなことで痩せるのかどうかわからんけど、67kg台になると嬉しいな。ちなみに大学生の頃が65kgだったので、意外と太っていなかったりもする(^^)
朝はベーコンエッグとかあらびきソーセージなどをおかずに、冷凍したご飯をチンして食べている。昼は職場の近くのレストランや屋台で買ってきたチャーハンやカオマンガイ(チキンライス)を食べている。他にもメニューはいろいろとあるんだけど、量が多くて食べきれないものが多数。昭和型のニンゲンの俺は残したくないので絶対量の少ないメニューを選んでるんだけど、お昼は東南アジアらしくほぼ炭水化物100%(笑)。
ビールは毎晩350ml缶を2~4本飲んでるんだけど、これは減らせない。ビールを減らすと食べる量も増えちゃうので、ビールは飲みたいだけ飲むのが俺流ダイエット(笑)。夕食に野菜をたくさん食べて、しばらく白ご飯は食べないでみようかと考え中。果たしてこんなことで痩せるのかどうかわからんけど、67kg台になると嬉しいな。ちなみに大学生の頃が65kgだったので、意外と太っていなかったりもする(^^)