バンコク旅行(1日目)2024年08月15日 01時17分30秒

ワット・プラケオ
初めてのバンコク観光に行ってみた。初日の今日は手始めにバンコクの寺院巡り。ホテルからタクシーでワット・プラケオ(エメラルド寺院)まで移動。ワット・プラケオのきらびやかな仏像やゴールドの仏塔は圧巻。一番最初に一番豪華絢爛な寺院に行ってしまった(笑)。観光客も一番多かったので、多分バンコクの観光スポットナンバーワンなんだと思う。入場料も高くて、一人500バーツ(およそ2,100円)。

ワット・プラケオからワット・ポーに移動。ワット・ポーにはゴールドの巨大な涅槃像があるんだけど、日本の仏像のような精緻さや芸術的な美しさではなくて、巨大なゴールド仏像の迫力で押してくる感じ(笑)。入場料は少し安くなって一人300バーツ、およそ1200円。ワット・ポー観光した後、フェリー乗り場まで歩いてタイフードのレストランで昼食。

昼食後はフェリーでチャオプラヤ川の対岸に渡りワット・アルン(暁の寺院)を訪問。フェリー代は一人5バーツ、約20円。ワット・アルンの仏塔は大きいだけじゃ無くて、細かく作り込まれてて綺麗だった。ワット・ポーよりはこっちの方が見応えがあって、個人的にはお気に入り。ワット・アルンの入場料は一人200バーツ、およそ800円。3大寺院を訪問したんだけど、意外と入場料が高くてビックリ。ニポンのお寺は入場料取らないのが普通だと思うけど。

天気が良すぎてバテバテになったので、1日目の観光は終了。ホテルに帰って一休みしてから、Ping's Shark Finレストランで贅沢ご飯を食べてきた。やっぱフカヒレスープとアワビご飯は美味い(^^)