物欲ウィーク ― 2007年10月25日 21時52分40秒
いよいよ新型GR Digitalがデビューする模様。新型GRDのお披露目はこの会場らしい。今年はディジタルカメラ市場にいろいろと動きがあって楽しいねぇ(^^)。気になるのは新型GRDの仕様、高視野角液晶の搭載は間違いないっしょ。光学ファインダーも気になるけど、液晶ディスプレイの視野角が改善されれば俺は別に無くてもいいかな。
俺の注目するポイントはセンサのサイズとレンズ。現GRDユーザからは大型センサの搭載が多く望まれているけど、どうだろーね。レンズは広角にシフトして24mmになるカモ。個人的には今の28mmのままでいいけど、24mmも使ってみたい。
チョートクカメラ日記にGRDのリリースについて触れられてる。「GRDはライカみたいな「伝統芸のカメラ」に昇華した。」とあるけど、これは新型GRDについての発言なんだろーか?「新GRDについてはその内容はまだ知らないのだけど...」という言葉をみると、現行GRDについての発言のようにもとれる。
ライバルはコンパクトデジ亀でもないし、一眼レフデジ亀でもない。完全にライバル不在、強いて挙げるなら旧型GRD。高額にもかかわらずヒットした初代GRD、そのウイークポイントを潰して登場すれば初代GRDユーザの買い換え需要も期待できる。新型GRDはヒット間違いなしだね。
今週末には東京モーターショーで新型KLXもベールを脱ぐし、来週は物欲ウィークだな...
Nikon D80+AF-S Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5G
ISO 800, 70mm, 1/500sec, f5.6, -1.0EV
俺の注目するポイントはセンサのサイズとレンズ。現GRDユーザからは大型センサの搭載が多く望まれているけど、どうだろーね。レンズは広角にシフトして24mmになるカモ。個人的には今の28mmのままでいいけど、24mmも使ってみたい。
チョートクカメラ日記にGRDのリリースについて触れられてる。「GRDはライカみたいな「伝統芸のカメラ」に昇華した。」とあるけど、これは新型GRDについての発言なんだろーか?「新GRDについてはその内容はまだ知らないのだけど...」という言葉をみると、現行GRDについての発言のようにもとれる。
ライバルはコンパクトデジ亀でもないし、一眼レフデジ亀でもない。完全にライバル不在、強いて挙げるなら旧型GRD。高額にもかかわらずヒットした初代GRD、そのウイークポイントを潰して登場すれば初代GRDユーザの買い換え需要も期待できる。新型GRDはヒット間違いなしだね。
今週末には東京モーターショーで新型KLXもベールを脱ぐし、来週は物欲ウィークだな...
Nikon D80+AF-S Nikkor 18-70mm 1:3.5-4.5G
ISO 800, 70mm, 1/500sec, f5.6, -1.0EV