3度目の防衛2008年07月30日 22時04分42秒

この広告好き(^^)
WBC世界フライ級チャンピオン内藤大助の防衛戦、なかなか見応えのある試合だった。セブの空港で会って(...見掛けてか、笑)以来、俺はチャンプ内藤のファンなのだ(^^)

オープンスコアリングシステムってのは面白いね、試合を見てて自分が劣勢であることを知っているチャンピオンがKOを狙ってるのが伝わってきた。だけどこのシステムは経験の浅い挑戦者にはちょっと厳しいカモ。今回の挑戦者も前半・中盤と有利に試合を進めてたのに、10Rになって急にパンチを浴びてKO。やっぱ勝利を意識しちゃったのかな?

それにしても亀田興毅の乱入は一体何なの?あれはイカンよね、また非難浴びそう。呼ばれてもないのにチャンプの勝利者インタビュー中に勝手にリングに上がりこみ、ヘラヘラ笑いながらやたらと馴れ馴れしく振舞っちゃってるし。年上の相手、それもチャンピオンに対してあの振舞いは無礼だと思ふ。

弟が弟なら兄貴も兄貴だな、まったく学習してへんし。亀田本人の盛り上がりとは対照的に、観衆の反応はイマイチ。クーキ読めてないんとちゃうの?才能を伸ばす教育も大事かもしれんが、集団生活も大事だとと思った今日の試合。

世間知らずは相変わらずのよーだから、亀田一家の将来はまだまだ前途多難...