マフラー交換 ― 2011年11月05日 23時05分15秒
KLX250R用のエキパイとマフラーが届いた。ライコランドで注文したんだけど、カードで支払いOKでポイントまで貯まった。純正部品はライコランドで買うに限るね。最近はANAカードを使ってて、まとまった買い物のときはカードで支払ってマイルを貯めてる俺(^^)
フィットで家まで持ち帰り、早速マフラーを取付け。マフラーについてるゴムブッシュがカチカチに劣化してて割れたけど、それ以外は特に問題もなく取付け完了。エキパイのヒートガードを付替えようとキャップボルトを回してたら、ボルトを1本なめてしまった。六角レンチでボルトなめたの初めて(涙)
このボルトはステンのくせに結構柔かったんだよね、なめたボルトはドリルで削って頭を撤去したんだけど結構簡単に取れた。とりあえずなめなかったボルト2つで固定してあるんだけど、カッチョいいボルトを買ってこないと。
このマフラー、見た目はバッチリで文句なし。ノーマル然としたアピアランスにぶっとい排気口、さりげなくてちょーカッコいいんですけど。やっぱマフラーは純正品に限るね(^^)
エンジンをかけてみてびっくり、アイドリングで既に爆音(汗)。これでマンションに出入りはできないね、アラフォーのオッサンが乗るには問題のあるレベル。一応走ってみたんだけど、吹け上がりが軽くなってパワーも向上してるのが体感できた。ちょっとガスが足りてないよーだったから、キャブをセッティングして燃料を少し濃くしてやればもっとパワーが出そう。
だけどこのバイクにこのまま乗る訳にはいかない。近所迷惑なのも×だけど、そもそも煩すぎて乗ってて気持ちよくない。 ...という訳でノーマルマフラーに速攻で戻した。使用時間30分、走行距離5km。あぁ、また散財してしまった(i-i)
ヤフオクで売ろうかと考えたけど、300Rの純正マフラーにはバッフルが付いてることを思い出した。だけど悲しいかなバッフルは絶版、そんなものヤフオクには出そうもない。 ...無いなら作ればいいか、とりあえず汎用のインナーバッフルを加工してどのくらい効果があるか試してみるとするか。
フィットで家まで持ち帰り、早速マフラーを取付け。マフラーについてるゴムブッシュがカチカチに劣化してて割れたけど、それ以外は特に問題もなく取付け完了。エキパイのヒートガードを付替えようとキャップボルトを回してたら、ボルトを1本なめてしまった。六角レンチでボルトなめたの初めて(涙)
このボルトはステンのくせに結構柔かったんだよね、なめたボルトはドリルで削って頭を撤去したんだけど結構簡単に取れた。とりあえずなめなかったボルト2つで固定してあるんだけど、カッチョいいボルトを買ってこないと。
このマフラー、見た目はバッチリで文句なし。ノーマル然としたアピアランスにぶっとい排気口、さりげなくてちょーカッコいいんですけど。やっぱマフラーは純正品に限るね(^^)
エンジンをかけてみてびっくり、アイドリングで既に爆音(汗)。これでマンションに出入りはできないね、アラフォーのオッサンが乗るには問題のあるレベル。一応走ってみたんだけど、吹け上がりが軽くなってパワーも向上してるのが体感できた。ちょっとガスが足りてないよーだったから、キャブをセッティングして燃料を少し濃くしてやればもっとパワーが出そう。
だけどこのバイクにこのまま乗る訳にはいかない。近所迷惑なのも×だけど、そもそも煩すぎて乗ってて気持ちよくない。 ...という訳でノーマルマフラーに速攻で戻した。使用時間30分、走行距離5km。あぁ、また散財してしまった(i-i)
ヤフオクで売ろうかと考えたけど、300Rの純正マフラーにはバッフルが付いてることを思い出した。だけど悲しいかなバッフルは絶版、そんなものヤフオクには出そうもない。 ...無いなら作ればいいか、とりあえず汎用のインナーバッフルを加工してどのくらい効果があるか試してみるとするか。