Pikara光1Gbps2012年12月27日 23時54分15秒

すずめ
実家に着弾。例年だと年明けに年休を足して長めのお正月休みにするんだけど、今年は年明けから新しいプロジェクトが始動するということもあって年末に年休を取ってみた。急にプロマネ業をやることになってかなりバタついてたので出勤したい気持ちもあったんだけど、既に得割のフライトチケットを購入済だったので予定通り冬休み突入(^^)

実家には計画通り1週間ほど前に光インターネットが開通。Vaioで測ってみるとワイヤレス接続で実測16Mbpsくらいだから大して速くないんだけど、google earthがサクサク動作。有線LAN接続だとどのくらい速度が出るのかちょっと気になるけど、広い実家で有線接続は現実的じゃないので試していないんだよね。

寝室のある離れまで行くと電波が弱くてiPadだとアンテナ0~1本になってしまう。Vaioだとアンテナは十分に立ってて速度も不満ないレベルなんだけど、iPadだとちょっと不安定になってしまう。PS Vitaだと通信が確立されないんだよね、どーしようかな。

予想通り実家のジジババでもiPadは好評で、お正月休みの間にいろいろと使っていれば慣れて結構使えるようになりそう。一番関心を示したのが地図系のソフト、これは予想通り。ウチの親父がgoogle earthをグリグリする時代が来るとは思わなかったよ(^^)