スピンキャスト ― 2013年04月28日 21時34分33秒
息子を連れてオカッパリに出掛けた。息子は成長してだいぶ力がついてきたようで、去年よりもキャスティングの飛距離が伸びていた。5歳でキャストをマスターするとはかなり筋がいいな、ウチの息子(^^) ←親バカ
息子お気に入りのスポンジボブのロッド(クローズドフェイスリール一体型)はかなり限界に近いんだよね。息子がロッドを落としたりするもんだから、リールがシャリシャリ。きっとギヤとか錆びてるんだと思う。
キャストは上手くなってきたけど、まだベイトリールは使えそうにない。まずはゼブコでも探そうかとおもったんだけど、これが意外と高い。だけど買うならハイエンドモデルと思われるこれかな、ボールベアリング内臓で回転はスムーズみたいだし。
ググっててビックリしたのがダイワのスピンキャスト、30年以上前のリールがデザインもそのままで今も現役で作られているとは(^^;
息子お気に入りのスポンジボブのロッド(クローズドフェイスリール一体型)はかなり限界に近いんだよね。息子がロッドを落としたりするもんだから、リールがシャリシャリ。きっとギヤとか錆びてるんだと思う。
キャストは上手くなってきたけど、まだベイトリールは使えそうにない。まずはゼブコでも探そうかとおもったんだけど、これが意外と高い。だけど買うならハイエンドモデルと思われるこれかな、ボールベアリング内臓で回転はスムーズみたいだし。
ググっててビックリしたのがダイワのスピンキャスト、30年以上前のリールがデザインもそのままで今も現役で作られているとは(^^;