生誕の日 ― 2024年07月13日 23時50分56秒
今日7/13日はマイロードスターの丸31歳の誕生日。俺のもとにやってきた納車の日じゃなくて、マツダの生産ラインからラインオフした日なのでリアル誕生日。1800ccのNA8Cが発表されてからオーダーを入れたのでNA6としてはほぼ最終モデルのハズなんだけど、車体番号で調べてもらったところマイロードスターの後にまだ757台生産されていることが判明。まぁ20万台以上?も生産された中で、後ろから数えて758台目ってほぼ最後だよね。うん、最後ってことにしておこう(^^)
マイロードスターは自分好みにカスタムしてるんだけど、外したノーマルパーツはだいたい保管してある。大体っていうのは捨てたパーツがあるって事なんだけど、唯一捨てたのがセンターコンソールと灰皿。結婚して最初に借りたアパートを2006年に引き払って賃貸マンションに引っ越す際に、もう使うことは無いだろうって思って捨ててしまったんだよね。上の写真はそのときのアパートのゴミ捨て場の写真、捨てなきゃよかった。
何で後悔してるかというと、センターコンソールのキーロックを付けたまま捨てちゃったから。センターコンソールはまだ新品が手に入るんだけど、イグニッションキーと同じキーロックは付けられないと思う、調べてないけど。まぁ1028のセンターコンソールレスが凄く気に入ってるし、個人的にオリジナルに対する執着はあまりないので良いんだけどね。オリジナルが欲しかったら赤号をレストアすればいいし、31年の付き合いのシルバー号が俺のロードスターなんだよね(^^)
マイロードスターは自分好みにカスタムしてるんだけど、外したノーマルパーツはだいたい保管してある。大体っていうのは捨てたパーツがあるって事なんだけど、唯一捨てたのがセンターコンソールと灰皿。結婚して最初に借りたアパートを2006年に引き払って賃貸マンションに引っ越す際に、もう使うことは無いだろうって思って捨ててしまったんだよね。上の写真はそのときのアパートのゴミ捨て場の写真、捨てなきゃよかった。
何で後悔してるかというと、センターコンソールのキーロックを付けたまま捨てちゃったから。センターコンソールはまだ新品が手に入るんだけど、イグニッションキーと同じキーロックは付けられないと思う、調べてないけど。まぁ1028のセンターコンソールレスが凄く気に入ってるし、個人的にオリジナルに対する執着はあまりないので良いんだけどね。オリジナルが欲しかったら赤号をレストアすればいいし、31年の付き合いのシルバー号が俺のロードスターなんだよね(^^)