スペアキー2025年05月09日 16時17分46秒

EUNOS ROADSTER
赤号と白号の合鍵を作ってきた。これで鍵の閉じ込めも怖くない(笑)。赤号はユーノスのマークが入ったオリジナルキーが1本だけだったので、スペアを作った。白号はオリジナルのキーがなくて、元々スペアキーが1本あるのみだった。スペアキーからの複製となるのでちょっと不安だったけど、滑らかに施錠解錠できた。なんなら白号のスペアキーの方が滑らかに回せて、赤号の方がちょっと動きが渋いくらい。合鍵は実家近くのホームセンターで作ったんだけど、1個五百円と激安だった。

やっぱイグニッションキーはEUNOSオリジナルのブランクキーで作りたいね。せっかくの趣味の車なのに、アパートのドアの鍵みたいなのではドライブもイマイチ盛り上がらないと思うし。このスペアキーは誰もクルマのキーだとは思わないんじゃないかな。純正のブランクキーは1個だけ持ってるんだけど、もっと買っておくべきだった。まだ手に入るのかな?もし手に入るなら、赤号と黒号に1本づつ、白号に2本、計4本買ってそれぞれにスペアキーを作ってやりたい。

そうそう、たしかロードスターのスペアキーってオーダーする際にカギ番号をマツダに連絡すると、削ってくれるんじゃなかったっけ?こんどお世話になってるクルマ屋さんに相談してみよっと(^^)

コメント

トラックバック