機械2025年05月26日 22時45分31秒

EUNOS ROADSTER
子供のころから機械をイジるのが好きだった。当時最も身近にあった機械が時計だったんだよね。当時の時計は台所の振り子時計も、寝室の目覚まし時計も、ねじを巻く機械式の時計だった。今思えば枕元でチッチチッチと時を刻む音が結構うるさかったんじゃないかと思うけど、子供の頃の俺はそんな音なんて気にもせず爆睡してた。そんな目覚まし時計の調子が悪くなり、小学4年生の時にクォーツ式の目覚まし時計(セイコーダンダントーン)を買った。調子の悪くなった機械式時計は分解して構造を確認してみたけど、元には戻らなかった(笑)

そんな俺が大きくなって欲しくなったのが機械式の腕時計。手巻き式のオメガスピードマスタープロフェッショナルに憧れたんだけど、腕に巻けるほど小さなボディの中に、あの目覚まし時計と同じ構造をしたメカが収まってるなんて凄いと思たんだよね。それを腕に巻いてどこにでも行けるし、ずっと一緒に時を刻んでくれるなんて嬉しくね?今は100万円もする高級時計になっちゃったけど、毎日身に着けて一生使えるんだからそのくらい出してもいいでしょ。

クルマは個人で割と気軽に買える、最も複雑な機械だと思う。何万点もの部品で構成されている複雑な機械にもかかわらず、200万円で買えちゃうんだから凄い。NAロードスターはEFIなのでキャブ車よりずっと気軽に乗れるし、電子制御も比較的シンプルだし、コンピュータはエンジン制御用に限られているのも〇。NAロードスターって自分でいじるのに色々とちょうどいいんだよね。小さなころから機械いじりの好きだった俺がクルマをいじりたいと思うのは自然なことで、リタイヤ後は思う存分車やバイクをイジって楽しむ予定(^^)