ハードテール ― 2025年10月30日 23時10分11秒
Amazonでグレゴリーのウェストバックをポチッとな。グレゴリーのバッグのシンプルなデザインと無骨な風合いが好きなんだよね。自転車用に買ったテールランナーは結構気に入ってるんだけど、折りたたみ傘いれると他には何も入らないんだよね。カメラも入らないので、ちょっと小さくてもう少し容量のありそうなハードテールを買ってみた次第。
グレゴリーの無骨さはイイんだけど、ちょっとファスナーの動きが渋いのが多いよーな気がする。テールランナーのジッパーもかなり固め。そうそう、キャンプで使ってるダッフルバッグはとにかくジッパーが頑丈で、もう少し小さいジッパーでもいいんじゃないかと思うくらい。あと内部に細かい仕切りとか、収納ポケットが無いんだよね。もう少し機能性を重視してくれると最高なんだけどね。
グレゴリーのサイトで容量をチェックしてみたら、テールランナーが3Lでハードテールが4L。...テールランナーって3Lもあるのかな?せいぜい2Lくらいかと思ったんだけどね。実際に使ってみるとハードテールは大正解、個人的にはちょうどいいサイズ。ちょっと大きめの折り畳み傘とショッピングバッグを入れても余裕があるので、モバイルバッテリーなんかも持ち歩けそう。グレゴリー最高(^^)
グレゴリーの無骨さはイイんだけど、ちょっとファスナーの動きが渋いのが多いよーな気がする。テールランナーのジッパーもかなり固め。そうそう、キャンプで使ってるダッフルバッグはとにかくジッパーが頑丈で、もう少し小さいジッパーでもいいんじゃないかと思うくらい。あと内部に細かい仕切りとか、収納ポケットが無いんだよね。もう少し機能性を重視してくれると最高なんだけどね。
グレゴリーのサイトで容量をチェックしてみたら、テールランナーが3Lでハードテールが4L。...テールランナーって3Lもあるのかな?せいぜい2Lくらいかと思ったんだけどね。実際に使ってみるとハードテールは大正解、個人的にはちょうどいいサイズ。ちょっと大きめの折り畳み傘とショッピングバッグを入れても余裕があるので、モバイルバッテリーなんかも持ち歩けそう。グレゴリー最高(^^)
