車中泊カスタム ― 2025年11月07日 23時53分31秒
プロボックスの車中泊仕様カスタムの妄想がとまらない(笑)。プロボックスは商用車なのでタフさは折り紙付き。なので10万km走行の中古車をベースにしても全然問題ないと思う。だけど商用車なので大切には扱われてないだろうし、内装とかも落ちない傷や汚れがついてるのが普通じゃないかと思う。あと気になるのが匂い。何を積んでいたかわからないし、喫煙車両もきっと多いハズ。
そう考えると新車を買った方が幸せになれそーな気がする。プロボックスは商用車なので車両価格が意外と低く抑えられていて、1.5Lガソリンエンジン/4WD仕様の新車が200万円で買える。ハイブリッドモデルもあるんだけど、ハイブリッドはFFのみなので買うなら1.5Lの4WDモデルがいいんだよね。ホイールとタイヤを替えて、2インチくらいリフトアップすれば立派なライトなクロカン仕様の車中泊カーの出来上がり。
ただ残念なのがカラーラインナップ。白、シルバーメタリック、ブルーメタリック、黒の4色。白とシルバーは工務店チックなので却下。ブルーメタリックが一番商用車っぽくない気がするけど、新車で買うなら黒がイイかな。汚れは目立つと思うけど洗えばいいだけだし、傷がついても補修とかし易いのでタフに扱えそう。
そう考えると新車を買った方が幸せになれそーな気がする。プロボックスは商用車なので車両価格が意外と低く抑えられていて、1.5Lガソリンエンジン/4WD仕様の新車が200万円で買える。ハイブリッドモデルもあるんだけど、ハイブリッドはFFのみなので買うなら1.5Lの4WDモデルがいいんだよね。ホイールとタイヤを替えて、2インチくらいリフトアップすれば立派なライトなクロカン仕様の車中泊カーの出来上がり。
ただ残念なのがカラーラインナップ。白、シルバーメタリック、ブルーメタリック、黒の4色。白とシルバーは工務店チックなので却下。ブルーメタリックが一番商用車っぽくない気がするけど、新車で買うなら黒がイイかな。汚れは目立つと思うけど洗えばいいだけだし、傷がついても補修とかし易いのでタフに扱えそう。
