MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER ― 2025年10月06日 21時46分24秒
MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12Rが正式に発表された。12Rはソフトトップのボディに最高出力200psのファクトリーチューンドエンジンを搭載したメーカー純正のスポーツモデル。12Rは当初の報道通り200台限定(抽選販売)で、お値段7,612,000円。現行のマツダ車のラインナップの中で、最も高価なクルマだったりもする。これが安いのか高いのかはさておき、売れるのはこの12Rの方だと思う。
ちょっと予想外だったのがMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER、いわゆる12Rではない「素の2L幌モデル」。こちらも2200台の台数限定で、お値段5,265,700円。内容を見ると12Rに比べて特別感に劣るこちらの方に割高感を感じる人も多いんじゃないかと思う。1.5Lの幌に比べて200万円高はかなり強気の価格設定だと思うけど、果たして2200台も売れるかな?
正直言って12Rは気になるというか、手に入るなら欲しい。200台限定のファクトリーチューンドマシンなので将来的に値段が下がることないだろうし、資産の分散投資としても十分役目を果たすと思うし。よく考えたら限定200台って1028よりも少ないんだよね。この先ピュアなガソリンエンジンを積むスポーツカーはレアな存在となるのは必至、ましてメーカー純正のカスタムモデルとなるとプレミアがつくのは間違いないだろうね。
だけど俺、住民票を抜いてるので新車を買うことが出来ないんだよね。S660の時と同じで、新車を買う意思があっても買えない。まぁ12Rは抽選という高いハードルがあるけど、まずは申し込まない事には始まらないんだよね。俺は12Rは縁が無かったけど、1028に縁があったからその縁を大切にしよっと(^^)
ちょっと予想外だったのがMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER、いわゆる12Rではない「素の2L幌モデル」。こちらも2200台の台数限定で、お値段5,265,700円。内容を見ると12Rに比べて特別感に劣るこちらの方に割高感を感じる人も多いんじゃないかと思う。1.5Lの幌に比べて200万円高はかなり強気の価格設定だと思うけど、果たして2200台も売れるかな?
正直言って12Rは気になるというか、手に入るなら欲しい。200台限定のファクトリーチューンドマシンなので将来的に値段が下がることないだろうし、資産の分散投資としても十分役目を果たすと思うし。よく考えたら限定200台って1028よりも少ないんだよね。この先ピュアなガソリンエンジンを積むスポーツカーはレアな存在となるのは必至、ましてメーカー純正のカスタムモデルとなるとプレミアがつくのは間違いないだろうね。
だけど俺、住民票を抜いてるので新車を買うことが出来ないんだよね。S660の時と同じで、新車を買う意思があっても買えない。まぁ12Rは抽選という高いハードルがあるけど、まずは申し込まない事には始まらないんだよね。俺は12Rは縁が無かったけど、1028に縁があったからその縁を大切にしよっと(^^)
