車中泊の旅 ― 2025年10月27日 21時24分38秒
リタイヤ後に日本各地を車で旅してまわる予定なんだけど、時間を使ってゆっくりと楽しみたいので高速道路は使わないつもり。高速道路って移動には適してるけど、その土地の人の生活ぶりが感じられないので、クルマ旅には向いてないと思うんだよね。旧街道や市街地を通りながら、面白そうなところを見つけたら寄ってみたり、疲れたら休みつつゆっくりと目的地を目指すのが楽しいと思う。
クルマで旅するためにキャンピングカーを買う人がいるけど、俺は今のところその予定は無いかな。キッチンがついてたり、シャワーがついてたりするキャンピングカーに憧れるのも分かるけど、個人的にはあまり魅力を感じなかったりもする。小さくて使いにくいキッチンは不要。 キャンプ場に泊まってBBQとかして、夜テントを広げずに車内で眠れればOK。テントは片づけるのが面倒だし、雨とか降ると撤収が大変だからね。
キャンピングカーは寝泊まりするには快適かもしれないけど、移動は苦痛だと思う。個人的に旅行には快適で運転が楽しめるクルマで出かけたいんだよね。今のところ実家のストリームを車中泊仕様に改造して、クルマ旅の相棒にするつもり。軽バンを車中泊仕様にするのもいいんだけど、長距離移動するのはキツいと思う。そう考えるとストリーム改って意外と最適解な気がするんだよね、何てったってタダだし。
どこに行こうか行先に悩む必要もないように、普段からTVを見たりしてていきたいと思ったところをGoogleメモに書き出してるので準備は万端。全国のキャンプ場を巡りつつ、時々ビジネスホテルに泊まって洗濯したりバッテリーを充電したり。想像するだけでワクワクしてくるんですけど(^^)。
マイロードスター、M2 1028、ホンダストリーム。...クルマ3台持ちになっちゃうんだけど、大丈夫かな?(^^;
クルマで旅するためにキャンピングカーを買う人がいるけど、俺は今のところその予定は無いかな。キッチンがついてたり、シャワーがついてたりするキャンピングカーに憧れるのも分かるけど、個人的にはあまり魅力を感じなかったりもする。小さくて使いにくいキッチンは不要。 キャンプ場に泊まってBBQとかして、夜テントを広げずに車内で眠れればOK。テントは片づけるのが面倒だし、雨とか降ると撤収が大変だからね。
キャンピングカーは寝泊まりするには快適かもしれないけど、移動は苦痛だと思う。個人的に旅行には快適で運転が楽しめるクルマで出かけたいんだよね。今のところ実家のストリームを車中泊仕様に改造して、クルマ旅の相棒にするつもり。軽バンを車中泊仕様にするのもいいんだけど、長距離移動するのはキツいと思う。そう考えるとストリーム改って意外と最適解な気がするんだよね、何てったってタダだし。
どこに行こうか行先に悩む必要もないように、普段からTVを見たりしてていきたいと思ったところをGoogleメモに書き出してるので準備は万端。全国のキャンプ場を巡りつつ、時々ビジネスホテルに泊まって洗濯したりバッテリーを充電したり。想像するだけでワクワクしてくるんですけど(^^)。
マイロードスター、M2 1028、ホンダストリーム。...クルマ3台持ちになっちゃうんだけど、大丈夫かな?(^^;
