野鳥観察舎 ― 2007年02月12日 20時42分58秒

行徳野鳥観察舎に行ってきた。ウチから十分歩いて行けるトコなのに、越してきて9年目にして初。都心の近くにこれだけの自然が残ってるのは驚きだね、もっと早く行ってみれば良かった。気に入ったので、またちょくちょく行く事にしよう(^^)
GR Digitalしか持って行かなかったんだけど、一眼レフを持っていけば良かったかな。でも野鳥を撮るには望遠レンズが必要、最低でも焦点距離500mmは欲しいところ。
↑上の写真は観察舎に据え付けられているフィールドスコープにGRをくっつけて撮影したもの。焦点距離は多分500mmくらいかな。スポット測光にしてマクロモードで撮影。あー、なんだか望遠レンズが欲しくなってきた。
昨年末に発売されたコレ結構いいな。暗いレンズだけど、手ブレ補正付きだから手持ち撮影でも使えそう。D80に組み合わせると450mm相当の焦点距離、これならなんとか野鳥も撮れそう。DXレンズじゃないからフル画素機が出てもOKだし、その気になればF4にも使える。偉いぞニコン(^^)
GR Digitalしか持って行かなかったんだけど、一眼レフを持っていけば良かったかな。でも野鳥を撮るには望遠レンズが必要、最低でも焦点距離500mmは欲しいところ。
↑上の写真は観察舎に据え付けられているフィールドスコープにGRをくっつけて撮影したもの。焦点距離は多分500mmくらいかな。スポット測光にしてマクロモードで撮影。あー、なんだか望遠レンズが欲しくなってきた。
昨年末に発売されたコレ結構いいな。暗いレンズだけど、手ブレ補正付きだから手持ち撮影でも使えそう。D80に組み合わせると450mm相当の焦点距離、これならなんとか野鳥も撮れそう。DXレンズじゃないからフル画素機が出てもOKだし、その気になればF4にも使える。偉いぞニコン(^^)