劣化 ― 2011年11月12日 23時16分32秒
ナイロンモノのバッグって古くなると生地が劣化してくる。表地はなんとも無くても、裏地がネチネチとしてきて使えなくなる。大学時代に愛用していたOutdoorのデイバッグも使えなくなったし、16-7年前に買ったNorth Faceのブリーフケースもネチネチしてきている。
Outdoorのデイバッグは愛着があったので長らく手元に置いておいたけど、さすがにネチネチしてるバッグはもう使う事は無いので処分。それほど古くないティンバーランドのデイバッグ(...と言っても10年くらい経ってるけど)も一部ネチネチし始めてるんだよね、どうにかならんものかな。
合皮も古くなると表面がネチネチしてきて、表皮が剥がれてくる。サムソナイトのブリーフケースも、合皮の内装が劣化して使えなくなってしまった。シェルは綺麗でまだまだ使えるんだけど、内装が駄目で使えなくなるってのもどうかと思う。リペアとかしてくれるサービスは無いのかな?
ネットで調べてみたら、アタッシュケースの内装交換をやってくれるところはある模様。費用は2万円超と安くは無いけど、愛着のあるカバンを使い続けられると思えば安いもんだね。まぁ2万7千円でかったサムソナイトに2万円超の修理費用ってのはアンバランスだけど(^^;
Outdoorのデイバッグは愛着があったので長らく手元に置いておいたけど、さすがにネチネチしてるバッグはもう使う事は無いので処分。それほど古くないティンバーランドのデイバッグ(...と言っても10年くらい経ってるけど)も一部ネチネチし始めてるんだよね、どうにかならんものかな。
合皮も古くなると表面がネチネチしてきて、表皮が剥がれてくる。サムソナイトのブリーフケースも、合皮の内装が劣化して使えなくなってしまった。シェルは綺麗でまだまだ使えるんだけど、内装が駄目で使えなくなるってのもどうかと思う。リペアとかしてくれるサービスは無いのかな?
ネットで調べてみたら、アタッシュケースの内装交換をやってくれるところはある模様。費用は2万円超と安くは無いけど、愛着のあるカバンを使い続けられると思えば安いもんだね。まぁ2万7千円でかったサムソナイトに2万円超の修理費用ってのはアンバランスだけど(^^;