大荒れ2013年01月14日 22時36分07秒

湾岸道路
大荒れの成人式。 ...といっても新成人が酒飲んで暴れた訳ではなくて、暴れたのは爆弾低気圧。午後イチで嫁さんは美容院に行くということで息子と一緒に葛西のホームセンターに出掛けたんだけど、そろそろ飯でも食いに行こうかと外を見てビックリ。ボタ雪が降ってると思ったら、既に真っ白に積もってるではないの。これはやばいカモ、帰れないカモ。

既にホームセンターの駐車場で渋滞が始まっていて、駐車場を出るまでに30分以上経過。駐車場を出た後も道路は大渋滞、路面の雪がタイヤで踏み固められてて10km/hくらいで走らないと滑って止まれない。雪の中車を運転したことの無い俺、ブレーキをちょっと強めに踏んで滑り具合を確認しつつ低速走行。交差点にはオカマを掘って止まってる車が。果たして帰れるのだろーか?(--)

浦安方面に向かう道は車が全く動かないので、家とは逆の方向だけど環七方面へ。浦安方面の道は江戸川を渡る橋があるんだけど、坂道なのでたぶん積雪でスタックしたか事故っているかの可能性が大きいと判断。こういう時は大きな道路の方が積雪が少なそうだし、車線も多いので車も流れているハズ。

予想は的中し、環七から国道357号へはスローペースながらも比較的スムーズ。こんな天気で遠出する人はいないらしく、幹線道路はいつもより空いていた。ホームセンターからマンションまでは10kmあるかないかの距離なんだけど、2時間も費やしてしまった。何はともあれ、無事帰ってこれてよかった。

息子とプチ雪合戦をして、雪だるま創作未遂で無事部屋に帰還。あったかいリビングサイコー(息子談)。楽しかったけど、運転してるときはヒヤヒヤもんだったよ(^^)

コメント

トラックバック