マツダ32019年07月03日 23時04分23秒

ユーノスロードスター
この池田直渡氏の記事はかなり辛らつだね、少なくともSKYACTIV-1.8D買った人はショックだろうね。この自動車評論家はマツダ推しの記事が多いと思うんだけど、こういう駄目と思ったものは駄目と主張する姿勢が素晴らしいと思う。評論家として信頼できるよね、読者は馬鹿じゃないので提灯記事ばかり書いているライターは淘汰されていくと思う。

池田氏によると、新型マツダ3のシャシーやシートが凄いらしい。これは乗ってみたいね、俺にも違いが分かるのかな?マツダ車で唯一買えるとしたらデミ男(マツダ2)なんだけど、次期デミ男のシャシーやシートも凄いんだろーか?CX-3もデミ男と同じ5ナンバーサイズだと選択肢に入るんだけど、デミ男ベースなのにボディはかなりワイド。CX-3の後部座席はかなり狭いので、いずれにせよ嫁さんに却下されるのほぼ間違いないんだけどね。

俄然期待が高まるのがSKYACTIV-X。誰も実現できなかった圧縮着火技術の実用化。理論空燃比を大きく超える高圧縮比ガソリンエンジンだもんね、夢がありすぎる。現実的にはドライバビリティの面で新技術のSKYACTIV-Xが従来のガソリンエンジンを超えるのって簡単じゃないと思うんだけど、高圧縮比ガソリンエンジンを積むマツダ3に乗ってみたいと思う。帰国したら試乗しないとね(^^)

コメント

トラックバック