296GTB ― 2021年06月27日 21時10分13秒
フェラーリのニューモデル、296GTBがデビュー。この新型フェラーリは3LのV6エンジンに最高出力167PSのモーターを組み合わせたプラグインハイブリッドモデル。フェラーリハイブリッドと言えばラ・フェラーリがあったけど、296GTBはフェラーリの限定ではない主力モデルの位置付けになるんだと思う。
とうとうフェラーリも主力車種にV6エンジンを積む時代になったんだね、スーパーカーブームから脈々と続いてきたシリンダーと馬の数が偉かった時代の終焉を感じる。だけどこのV6エンジンが凄い。新型V6ターボエンジンの総排気量は2992cc、最高許容回転数8500rpmの高回転型エンジンから絞り出されるパワーはなんと最高出力663PS!リッターあたり221PSはフェラーリのロードカー用エンジン史上最強というから、市販車最強と言っていいと思う。
いかにも高速走行に効きそうな長く前に突き出だしたフロントオーバーハングに、大きく盛り上がる有機的な造形のリヤフェンダー。その存在感抜群のフェンダーの前にはミッドシップらしい大型のエアインテークが備わる。エクステリアもパッケージングもユニークで他の何にも似ていないのがイイね、これぞフェラーリといった感じのデザインが圧巻。歴史あるブランドも含めて、NSXじゃ勝負にならんと思う。
値段は公開されてないようだけど、きっと3000万円台後半だと思う。 ...ロードスターRF 10台分(笑)。
とうとうフェラーリも主力車種にV6エンジンを積む時代になったんだね、スーパーカーブームから脈々と続いてきたシリンダーと馬の数が偉かった時代の終焉を感じる。だけどこのV6エンジンが凄い。新型V6ターボエンジンの総排気量は2992cc、最高許容回転数8500rpmの高回転型エンジンから絞り出されるパワーはなんと最高出力663PS!リッターあたり221PSはフェラーリのロードカー用エンジン史上最強というから、市販車最強と言っていいと思う。
いかにも高速走行に効きそうな長く前に突き出だしたフロントオーバーハングに、大きく盛り上がる有機的な造形のリヤフェンダー。その存在感抜群のフェンダーの前にはミッドシップらしい大型のエアインテークが備わる。エクステリアもパッケージングもユニークで他の何にも似ていないのがイイね、これぞフェラーリといった感じのデザインが圧巻。歴史あるブランドも含めて、NSXじゃ勝負にならんと思う。
値段は公開されてないようだけど、きっと3000万円台後半だと思う。 ...ロードスターRF 10台分(笑)。