リヤスポ2024年11月21日 22時17分46秒

リヤスポ無し
NA6が新車で買えた頃、純正のリアスポイラー(いわゆるハネ)がついてる車体が多かった。...つか、たぶん巷のNA6には8割方ハネが付いてたと思う。俺がNA6を買ったユーノスニヤクでもハネを勧められた。「標準車をコミコミ200万円にしてくれたら今すぐハンコつく」って言ったら、「200万円は難しいのでオプションをサービスします。リアスポイラーとかどうですか?」って言われたんだよね。「ハネなんか死んでも要らん。200にならないなら他に行く」っていったら店長が出てきて200になった(笑)。

いま街中でNA6を見掛ける機会は随分と少なくなったけど、スポイラー付きの車両ってまず見ないよね。昔は純正のハネが付いた車両の方が多かったんだから、みんなスポイラーを外してボルト穴をパテで穴埋めしてトランクを塗装したってことだと思う。ウチの赤号は元々スポイラー無しだけど、黒号はスポイラー外してビニルテープで穴を塞いである(笑)。白号はNA8だけど、スポイラーの付いていた跡は見られない。だけどオリジナルのトランクなのかどうかが怪しかったりもする(笑)。

そもそもNA6のハネって大してダウンフォースが稼げないと思うんだよね、ほとんど空気抵抗になってるだけな気がする。純正にこだわりがある人も、オプションを外すだけなので問題ないはず。どう考えてもハネは無い方がカッコいいので、軽量化もかねて外すのが吉。