ワクワクしなきゃ ― 2025年07月11日 21時36分16秒
最近ニッサンが流してる「ワクワクしなきゃ」っていうTV CM、なんだかなぁ。販売の落ちてきたモデルをリストラするばっかりで、ワクワクするようなクルマを作ってこなかったニッサンがよく言うわって思ってしまう俺。GT-Rだって絶版だし、ニッサンがCMで推してるフェアレディZだっていつまで作ることができるか怪しいもんだ。
現在ニッサンのホームページに載ってるモデル(乗用車)をリストすると、リーフ、アリア、ノート、サクラ、デイズ、エルグランド、セレナ、エクストレイル、キックス、スカイライン、GT-R、フェアレディZ、の12台。だけどこの中には既にディスコンがアナウンスされているGT-Rやスカイライン、モデル末期を迎えて10年近く経過(笑)してるキックスやエルグランド、あと共同開発な軽自動車なんかも含まれている。
ホンダは軽自動車5台を含む計 16車種だけど、どれも売れ筋のモデルばかり。国内市場を意識したラインナップのようで、比較的コンパクトなモデルが揃っている。そりゃホンダのクルマの方が売れるよね。元々はニッサンの方が規模的にも大きな会社だったのに、現在のモデルラインナップを見るとここ10数年の凋落ぶりも納得のいくところ。
まずは新しいクルマを作って、とにかくモデル数を増やすことが重要だと思う。 そうすれば、その中からヒットするモデルも出てくるんじゃないかな。
現在ニッサンのホームページに載ってるモデル(乗用車)をリストすると、リーフ、アリア、ノート、サクラ、デイズ、エルグランド、セレナ、エクストレイル、キックス、スカイライン、GT-R、フェアレディZ、の12台。だけどこの中には既にディスコンがアナウンスされているGT-Rやスカイライン、モデル末期を迎えて10年近く経過(笑)してるキックスやエルグランド、あと共同開発な軽自動車なんかも含まれている。
ホンダは軽自動車5台を含む計 16車種だけど、どれも売れ筋のモデルばかり。国内市場を意識したラインナップのようで、比較的コンパクトなモデルが揃っている。そりゃホンダのクルマの方が売れるよね。元々はニッサンの方が規模的にも大きな会社だったのに、現在のモデルラインナップを見るとここ10数年の凋落ぶりも納得のいくところ。
まずは新しいクルマを作って、とにかくモデル数を増やすことが重要だと思う。 そうすれば、その中からヒットするモデルも出てくるんじゃないかな。