次期iPod nano ― 2010年04月09日 23時11分09秒
愛機iPod nano(初代)の動作が怪しくなってきた。最近は電池の容量表示が常時Fullになってて、突然バッテリ切れで停止する。今となってはUSBメモリー代わりにも使う気にならない2GBモデル、そろそろ新しいiPodに買替え時か(^^)
別にこっちで買ってもいいんだけど、イマイチ買う気になれない。その理由は現行iPod nanoのカラーバリエーション、ツルツルテカテカのiPodはどれも欲しいと思えない。せっかくのアルミボディなんだから、前モデルみたく梨地のアルマイトカラーの方が質感も高くて良かったのに。
それにしてもnanoは安いね、16GBモデルがたったの17,800円。FMチューナとカメラを内臓してこの値段、数年前じゃ考えられない程の進化。次期モデルはハイビジョン録画にでも対応してくるんだろーか?
現行モデルは登場からしばらく経ってるし、モデルチェンジを待って新しいiPod nanoをゲットするのが吉(^^)
別にこっちで買ってもいいんだけど、イマイチ買う気になれない。その理由は現行iPod nanoのカラーバリエーション、ツルツルテカテカのiPodはどれも欲しいと思えない。せっかくのアルミボディなんだから、前モデルみたく梨地のアルマイトカラーの方が質感も高くて良かったのに。
それにしてもnanoは安いね、16GBモデルがたったの17,800円。FMチューナとカメラを内臓してこの値段、数年前じゃ考えられない程の進化。次期モデルはハイビジョン録画にでも対応してくるんだろーか?
現行モデルは登場からしばらく経ってるし、モデルチェンジを待って新しいiPod nanoをゲットするのが吉(^^)